こんばんわ。寄居町商工会の白川です
今日は、確定申告e-tax送信担当の笠原先輩の代わりで白川が投稿します。
今日は、商店街通り(武町地区)で、家庭用品・食器・金物・生活雑貨・自然食品などの小売と、インターネット通販を中心に商売を営む、リビングショップおおたにさんをご紹介します。
創業は、何と大正14年11月。
平成3年3月には、その先進的な取り組みで中小企業長官賞に耀きました。
こちらが独自のネットショップ。
※クリックするとジャンプします。
楽天市場店は、こちら
今日、店主のOさんと電話したら、「白川君!関西地区のお客さんから、卓上グリルを30個も注文受けたよ。」と嬉しい悲鳴を教えてくれました。
どうやら、関西ローカルの毎日放送、主婦に人気の番組内で「やきやきさん」というグリルが紹介されたみたいで、一気に注文が入ったみたいです。
伊賀焼・長谷園製:煙が少ないのでマンションのベランダでもとなりを気にせず安心して焼肉が楽しめると好評の「やきやきさん」。
こちらが、やきやきさん。
今日の19:00現在、パンカップどっとコム(リビングショップおおたに)さんのWEBサイトで残り4個となっていました。
もちろん寄居町近郊の方は、直接店舗を訪れれば購入可能です。
でも、送料無料ですよ。
昔では考えられなかった商売の形が、町内でもごく普通におこなわれています。
昭和レトロな商店街でも、実はネット販売が好調!なんてこともあるんです。
追記:パンカップ店長日記も始めました。本日より、よりいブログ。へも掲載されました。
以上、代打:白川でした。
今日は、確定申告e-tax送信担当の笠原先輩の代わりで白川が投稿します。
今日は、商店街通り(武町地区)で、家庭用品・食器・金物・生活雑貨・自然食品などの小売と、インターネット通販を中心に商売を営む、リビングショップおおたにさんをご紹介します。
創業は、何と大正14年11月。
平成3年3月には、その先進的な取り組みで中小企業長官賞に耀きました。
こちらが独自のネットショップ。
※クリックするとジャンプします。
楽天市場店は、こちら
今日、店主のOさんと電話したら、「白川君!関西地区のお客さんから、卓上グリルを30個も注文受けたよ。」と嬉しい悲鳴を教えてくれました。
どうやら、関西ローカルの毎日放送、主婦に人気の番組内で「やきやきさん」というグリルが紹介されたみたいで、一気に注文が入ったみたいです。
伊賀焼・長谷園製:煙が少ないのでマンションのベランダでもとなりを気にせず安心して焼肉が楽しめると好評の「やきやきさん」。
こちらが、やきやきさん。
今日の19:00現在、パンカップどっとコム(リビングショップおおたに)さんのWEBサイトで残り4個となっていました。
もちろん寄居町近郊の方は、直接店舗を訪れれば購入可能です。
でも、送料無料ですよ。
昔では考えられなかった商売の形が、町内でもごく普通におこなわれています。
昭和レトロな商店街でも、実はネット販売が好調!なんてこともあるんです。
追記:パンカップ店長日記も始めました。本日より、よりいブログ。へも掲載されました。
以上、代打:白川でした。