こんにちわ。寄居町商工会のハイキング担当:白川です
今日は毎年3月下旬に開催している「はだしの散歩道」の情報です。
はだしの散歩道チラシ。※昨年のもの
はだしの散歩道実行員会(夏川隆義代表)では、毎年恒例の親睦ハイキング「第25回はだしの散歩道(鐘撞堂山コース)」を3月27日(日)に開催します。
当日は折原地区のカタクリ群生地、鉢形城公園内のエドヒガンザクラ、天候によりますが、運が良ければ鐘撞堂山から望むスカイツリーなど、町内の地域資源スポットを散策します。
ゴール地点は「白扇蔵祭り」会場となっていますので、終日を通して春の寄居を楽しむことができます。ご家族、お友達とご参加ください。
尚、ハイキングへの事前申し込みは不要ですが、ゴール地点での食事(エキナセアうどん)に関しては事前申し込み特典がありますので、事前に商工会までお申込みください。
日時:3月27日(日)午前9時00分出発
※午前8時30分から受付開始
集合場所:商工会館前庭
コース:商工会館→鐘撞堂山→折原地内→鉢形城公園→白扇蔵祭り会場(藤兵衛商店)※到着次第自由解散
費用:200円(保険代)/300円(食事代) ※事前申し込み無しの場合は350円。
ゴール地点での食事(エキナセアうどん)については別途費用がかかります。
※事前申し込み特典あり
問い合わせ:寄居町商工会へ TEL048-581-2161
投稿:白川
今日は毎年3月下旬に開催している「はだしの散歩道」の情報です。
はだしの散歩道チラシ。※昨年のもの
はだしの散歩道実行員会(夏川隆義代表)では、毎年恒例の親睦ハイキング「第25回はだしの散歩道(鐘撞堂山コース)」を3月27日(日)に開催します。
当日は折原地区のカタクリ群生地、鉢形城公園内のエドヒガンザクラ、天候によりますが、運が良ければ鐘撞堂山から望むスカイツリーなど、町内の地域資源スポットを散策します。
ゴール地点は「白扇蔵祭り」会場となっていますので、終日を通して春の寄居を楽しむことができます。ご家族、お友達とご参加ください。
尚、ハイキングへの事前申し込みは不要ですが、ゴール地点での食事(エキナセアうどん)に関しては事前申し込み特典がありますので、事前に商工会までお申込みください。
日時:3月27日(日)午前9時00分出発
※午前8時30分から受付開始
集合場所:商工会館前庭
コース:商工会館→鐘撞堂山→折原地内→鉢形城公園→白扇蔵祭り会場(藤兵衛商店)※到着次第自由解散
費用:200円(保険代)/300円(食事代) ※事前申し込み無しの場合は350円。
ゴール地点での食事(エキナセアうどん)については別途費用がかかります。
※事前申し込み特典あり
問い合わせ:寄居町商工会へ TEL048-581-2161
投稿:白川