おはようございます。
山本です
いよいよ来週末は、《寄居北條まつり》が開催されます。
町中は、告知の看板やのぼりでにぎやかになってまいりました。
商工会は、本日より3連休。
私めの連休予定は、本日8日(土)は「キヨシ49歳(家事手伝い)」、衣類の夏物から冬物への
入れ替えなどかあちゃんのお手伝いである。
明日9日(日)は、地元ソフトボール大会に出場、二人の息子も野球の試合、私たち夫婦も試合
親子4人が試合です。
試合結果など家族の団らんで聞き合うのがとても楽しみなんだなァ。
アッ!そうそう、うちでは今 《 Wii fit 》 が大人気!
バランスボードを使って楽しんでます。
消費カロリーも出て、ダイエットになるかな?
そして、連休最終日、10日(月)体育の日は、実家(毛呂山町)へ痴呆の始まった母のお世話
見舞いの予定。
ちなみに10日は、私と妻の19年目の結婚記念日である。
夜は、家族揃って外食をする予定、まだまだ子ども中心のお出かけなので、洒落たレストラン
なんてのは無理かな。
体育の日は、1964年(昭和39年)の東京オリンピックの開会式が行われた10月10日を
2000年(平成12年)からは「ハッピーマンデー制度」の適用により、10月の第2月曜日と
なりました。
ハッピーマンデー制度とは、日本が国民の祝日の一部を従来の日付から特定の月曜日に
移動させた法改正である。
東京オリンピックといえば、私も当時2歳ですが参加しました。
父に負ぶさりオリンピック会場で観戦、父の背で何を見たのやら2歳では記憶は無いよね。
※画像をクリックすると拡大するよ!
昨晩は、飲み会があったため、映画「ノン子36歳(家事手伝い)」のロケに使われた「山崎屋
旅館」さんに宿泊しました。
残念ながら ノン子部屋 ではありませんでしたが、仮に「ノン子部屋」に泊まれたとしても、
酔ってバタンキューでしたので部屋でノン子の映画を見て、その余韻に浸る余裕は全くありま
せんでしたし。
また、機会があれば、ぜひとも「ノン子部屋」に泊めていただきたいと思います。
そん時は、山崎屋さん、お世話になりますので、よろしくお願いします。
さて、本日の記事投稿の本題は、
寄居(風布)みかん狩り
日本最北限のみかん園 風布みかん園/小林みかん園
いよいよ10月20日より風布のみかん狩りが始まります。
寄居町観光協会から本日ポスターとチラシが届きましたので、町外からお越しのみなさま
のため、ご案内しますので、ぜひお越しやす。
小ぶりで皮が薄く、適度甘さでおいしいよ!
※画像をクリックすると拡大するよ!
※画像をクリックすると拡大するよ!
投稿 山本 (毛呂山町商工会より出向中で寄居町のみなさんにお世話になっております)