漫トラ日記

現実生活空間&脳内妄想空間を日々マンガに浸食される主婦の怠惰な日常

葬儀・お墓・相続あれこれ

2010年09月08日 21時13分48秒 | Weblog
父の死後、始めて葬式を出し・始めてお墓を購入し・始めての相続に悪戦苦闘している毎日です
まだまだやるこが残っていて落ち着かないものの、何とか大事なことはほぼ9割方終了
少しホッとしました

今回の経験で宗教や法律について今までに無いくらい勉強しました
特に宗教なんてゼロに等しいくらい無知だったので、「へ~~」「ほ~~」の初耳の連続
もったいないので、備忘録的にネタにします

きっと、これから経験する人もいると思うから参考にしてね~


※葬式
とにかく葬儀屋さんは前もって決めておくこと!
最近は病院で亡くなる方がほとんど
亡くなると遺体は病院の霊安室へ移動します
その時看護婦さんに、「葬儀屋さんはお決まりですか?」と聞かれます
病院は遺体をいつまでも置いてはくれないので、葬儀屋さんは即決!
決まっていないと、病院出入りの葬儀屋さんを勧められます
訳も分からないまま知らない葬儀屋さんにするのが嫌なら、
前もって葬儀屋さんの調査をしておきましょう
ネットで近所の評判の良い葬儀屋さんを探して、まず電話で問い合わせです
安くあげたい場合、自治体(ウチの場合は区役所)が葬儀費用の補助を出してくれます
その場合、役所指定の葬儀屋さんにお願いすることになります
ウチは近所に昔からある葬儀屋さんが区の指定だったので、そこにお願いしました
後で聞いた所、ママ友の家もそこにお願いしたそうで
地域密着型のマジメなとっても良い葬儀屋さんだったと、家族一同喜んでいます
だから、ご近所のお葬式を出している人にリサーチするのも手かと思います


※お寺&お墓
我が家は祖父の代に東京に出て来たものの、祖父は早くに亡くなったのでお墓は祖父の生まれ故郷にあります
つまり、田舎。。。それもの付く田舎に!(私の子供のころは土饅頭だったくらい)
私も母もそんな遠い所に墓参りに行くのはシンドイので、
こっちにお墓を買うことで意見は一致

問題は。。。東京のど真ん中にお墓が無いこと
あってもバカ高い!!
かといって、近郊の霊園では時間的に田舎に行くのと変わりない
したら、葬儀屋さんがご近所のお寺でマンション型のお墓を分譲してるって言うんで
即効見に行く

まぁ、何たって近い!(歩いて数分)
綺麗だ!
涼しい!(この猛暑でしょ!これは大きいよ
墓石も中々立派(よくあるロッカータイプではない)
宗派が同じ浄土真宗
そして、一番重要なのは安い!!!って事(墓石込みで80万)
しかも、ここのお墓を買うことで、葬儀のお経も頼めるしお布施も安く済む、と言う一石三鳥

唯一の問題点はマンションなんで少々情緒に欠ける点だけど
ここは目をつぶって、母を説得
ここのお墓を買うことに

そして、お金も払った。。。なのに。。。母はどうも未だに。。。土のお墓に未練があるらしく。。。

しょっちゅう「ほんとにお墓は無いの?」と聞く
私「あっても300万円以上だよ」
母「高いわね~。。。」

母「でも、隣にお墓があったわよ」
私「あれは隣のお寺のお墓。ついでに浄土宗のお寺でお墓の募集もしてない」

母「ほんとにお墓は無いの?」
私「ここのお寺の土のお墓は日暮里だって」
母「遠いわね~~。。。」(ちなみに、日暮里まで車で20分)

てな会話が毎日ループのように。。。

日暮里は遠い!300万は高い!って、じゃ~~どうしろと!?
はぁ~~疲れる


※浄土真宗
実は、私、葬式まで自分の家の宗派を知りませんでした
葬式前に母に聞いたら、真言宗だって言うんでそう思っていたら
妹が「浄土真宗。大谷派の浄土真宗だよ」と言う。
母にもう一度聞くと「あら、そうだったかしら?」。。。って
ボケとる。当てにならん~~!!

ま、それはともかく、我が家は浄土真宗のようなので、それに沿って葬儀を執り行いましたが
皆様、宗派による葬儀の違いって知ってます?
私、ぜ~んぜん知りませんでしたが、どうも微妙に違うようです

まず、浄土真宗は人は死ぬと即仏になって西方浄土に行くって言う考え方なんで
遺体に経帷子を着せないのです
父もパジャマのまま荼毘に付しました
そうと知っていれば、もう少し良い服着せたのに~!

そして、もう仏になっているので香典の表書きは49日前でもご仏前
当然、“霊”とか“冥福”という言葉も使いません

位牌も無し。代わりに過去帳や法名軸を使用するそうです
が、我が家には位牌があり、どうしてもって訳では無さそう

神棚も無し
お盆の迎え火・送り火もやらない
ウチには神棚も無いし、お盆のナスきゅうりもやったこと無いので
昔から何故?って思ってたけど、これで氷解~

私が理解できた所では、総じて面倒が無くて金が掛からなくて私向き
ウチが浄土真宗で良かったよ~


※相続
とにかく手続きが面倒くさい!!

まず、必要なのは相続人全員の戸籍謄本・印鑑証明
(不動産の相続にはこれに加えて住民票と固定資産評価証明書必要)
何通か余分に取った方が良いけど、
前もって銀行に書類を返してくれるかどうか聞いた方が無難
これって、結構費用が掛かるんで

本人のサインも必要だから、もし遠くに住んでる人がいる場合、
効率良くやらないと時間ばっかり掛かることに。。。大変だよ~

そして、故人の謄本
これが一番面倒なんだわ
生まれたときからの本籍が必要なので、父の場合、会津市役所に昔の謄本を請求
封筒に父の住所・氏名・死亡日を書いて私の連絡先と免許証・親子関係を証明する書類のコピー
&謄本の請求費用・返信用封筒に切手を貼って同封
取り寄せに4~5日掛かります
この昔の謄本に隠し子の存在があったりすると、相続が大変なことになる訳です
ウチは幸いにしてそんなことは無かったけどね

謄本・印鑑証明・銀行指定の相続依頼書・印鑑・サインが揃ったら、
代表相続人(ウチの場合母)が銀行へ書類を提出
銀行によってはその場で処理してくれる所もあるけど
ほとんどは一旦預かって、全部終わるまで2~3週間は待たされる
ウチはやっと2行だけやっと全部手続き終了
あと2行はもう少しかな
ゆうちょ銀行にいたってはいつのことになるやら。。。

この預貯金の相続手続きより面倒なのが不動産!
必要なのは故人の謄本・除票、相続人の謄本・印鑑証明
そして固定資産評価証明書
ここまでは役所で揃えられるんで必要なのはフットワークだけです

その他に、遺産分割協議書・登記申請書、そして出来れば系図を作成するのがベターです
どれもネットで調べればやり方が書いてありますから
高いお金出して行政書士や司法書士に頼らなくても自分で出来ます
が!
相手はお国、役所の総本山
登記内容が一言一句違っても付き返されますので
下書きの段階で担当の法務局で見てもらいましょう
私、始めて法務局に行ったけど、意外と親切に教えてくれますよ~

ところで、この登記に必要なお金って知ってます?

登録免許税って言うんだけど、それは不動産価格の4/1000%

皆様、0.4%って聞くとたいしたこと無いと思えるでしょうが
何しろ分母は土地!
ン千万、時には億する事だって。。。。

計算してみてよ
評価額1千万の不動産を相続したら、4万円の税金が掛かる。。。
一億なら40万。。。たけぇ~~~!!

幸いウチはそこまで高くなかったけど、10万円は越えておりやした

紙一枚の申請書に10ン万かい!?

まるでぼったくりバーじゃぁないか!!


そして、母のときも同じだけ取られるのかと思うと。。。あ~、一気に私の名義にしたい