タイ王国 北の鳥たちよ さようなら

タカサゴダカ เหยี่ยวนกเขาชิครา Shikra
学名:Accipiter badius Order:Accipitriformesタカ目 Family:Accipitridaeタカ科 เหยี่ยวและนกอินทรี
レンジャクノジコはまだ食事中でしたが、そろそろ移動しますか!って歩き出したら、
小鷹がふわぁ~っと枝どまり!
デジスコではとまってくれなきゃ鷹は撮れません!
偶然ですが、飛び出し寸前の気合の入った瞬間も撮れてラッキー♪
胸の模様などから、タカサゴダカの幼鳥のようです。
クロカッコウハヤブサ เหยี่ยวกิ้งก่าสีดำ Black Baza
学名:Aviceda leuphotes Order:Accipitriformesタカ目 Family:Accipitridaeタカ科 เหยี่ยวและนกอินทรี
鳥見友達のスティーブンさんが「My lovely place!」と絶賛するナム・ナオ国立公園へ行って来ました。
出だしから、クロカッコウハヤブサが3羽、体を温めているようでしたが、
ちょいと条件が悪かった。。。
ハチクマ เหยี่ยวผึ้ง Oriental Honey-buzzard
学名:Pernis ptilorhynchus Order:Accipitriformesタカ目 Family:Accipitridaeタカ科 เหยี่ยวและนกอินทรี
もうお腹いっぱい♪ 帰ってからの写真の整理が大変だな~と背伸びをして空を見上げたら、ハチクマがフワフワと飛んできて竹の木の上に!!!
普段は大空を舞う大きな姿を指を咥えて見ているだけなのですが、こんな日もあるんだな~~
少しずつ近づいて、最後は一番上の写真を撮ったのですが、帰宅してモニターでチェックしたら、遠くからの写真の方が角度的に体全体が写っていて、良く見ると足まで見えていました♪
チャバネサシバ เหยี่ยวปีกแดง Rufous-winged Buzzard
学名:Butastur liventer Order:Accipitriformesタカ目 Family:Accipitridaeタカ科 เหยี่ยวและนกอินทรี
田んぼへ車を走らせていると、道路横の果樹園の木にチャバネサシバが!
距離といい
光線の具合といい
申し分のない条件の下、頼みもしないのに向きも色々と変えてくれて♪
ようよう兄さん!いいカッコよく撮ってくれよ~って感じ♪
さあ飛ぼうかな?
いやいや、横からがまだやったな!
みんな こんな風にサービス満点の鳥だったら、、、
カンムリオオタカ เหยี่ยวนกเขาหงอน Crested Goshawk
学名:Accipiter trivirgatus Order:Accipitriformesタカ目 Family:Accipitridaeタカ科 เหยี่ยวและนกอินทรี
雨季が明けたと思ったら、また梅雨のような天気に逆戻りした10月21日にドイ・インタノンへ登る。
恨めしそうに曇り空を見上げたら、鷹が木の枝で羽を乾かしている様子!
出来るだけ背景が空抜けにならないように遠くから撮影していたが、思い切って近づいてみる。
実は帰宅してモニターで確認するまで、ミナミツミかタカサゴダカだと思っていました。
なんとなく冠羽のような飾り羽が気になって、図鑑やネットの画像をチェックしたら、
カンムリオオタカに間違いないようです。
かなり長い時間、同じ枝に止まっていて、他の鳥を見ている間に向きを変えてくれたので、
正面と背面の両方から撮影できてラッキーなスタートとなりました。