タイ王国 北の鳥たちよ さようなら

リタイヤメントビザの取得条件にツーリストビザの残りが3週間以上あることという規定があるので、ラオスのビエンチャンでツーリストビザを取得するためにノンカーイへバイクでツーリングをしています。
写真の在庫も底を尽いたのでアップデートはしばらくお休みしております。
こんな素晴らしい野鳥図鑑がタイ語で出版されているとは知りませんでした。
なんと852種類の野鳥の写真と
鳥の解説、生息・渡り・繁殖地域や雌雄の特徴などに加え、食性も記号で分かりやすく紹介しています。
タイ語を一つ一つ辞書で調べて読むのは骨が折れますが、今まで英語の図鑑しかなかったタイ人バーダーに必携の図鑑となりそうです。
ムラサキタイヨウチョウ นกกินปลีดำม่วง Purple Sunbird
学名:Cinnyris asiaticus Order:Passeriformesスズメ目 Family:Nectariniidaeタイヨウチョウ科
巣立ちしても親鳥に餌をねだっています。
雄も椰子の花の蜜を食べに着ますが、
長い時間はいません。
もうちょっと、ゆっくりしてくれると良かったのですが、、、
ムラサキタイヨウチョウ นกกินปลีดำม่วง Purple Sunbird
学名:Cinnyris asiaticus Order:Passeriformesスズメ目 Family:Nectariniidaeタイヨウチョウ科
母鳥と思われる個体です。
下腹部まで黄色いのでキバラタイヨウチョウかな?と思いましたが、
尾羽の裏の白い羽根が小さいので、ムラサキタイヨウチョウのメスに間違いないようです。
ムラサキタイヨウチョウ นกกินปลีดำม่วง Purple Sunbird
学名:Cinnyris asiaticus Order:Passeriformesスズメ目 Family:Nectariniidaeタイヨウチョウ科
昨日投稿した個体と同じ個体ですが、撮影条件でこんなに大きく見えます。
スズメよりも2回りぐらい小さく、使い捨てライターぐらいの大きさです。