タイ王国 北の鳥  <Nok Park Nua>

タイ北部(北緯15度以北)で撮影した野鳥たちの写真 

※肖像権は野鳥にあると考え、記載情報の利用は自由です

シロエリガビチョウ

2015-08-25 00:05:05 | Passeriformesスズメ目

シロエリガビチョウ นกกะรางอกสีน้ำตาลไหม้ White-necked Laughingthrush

学名:Garrulax strepitans Order:Passeriformesスズメ目 Family:Timaliidaeチメドリ科 นกกินแมลงและนกกะราง

8月のメーウォン国立公園はナナミゾサイチョウを見るチャンスが多いことで有名です。

雨季の真っただ中なので”雨に降られ 鳥も出ない”という最悪の場合も多々あるのですが、現場へ行かないことには確率はゼロのまま

早朝からナナミゾサイチョウを待ちながら、こちらもメーウォンの名物シロエリガビチョウを撮影

口元に幼さが残る

幼鳥に出会えるのも雨季ならでは

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ノドアカヒメアオヒタキ | トップ | タイカンチョウ »
最新の画像もっと見る

Passeriformesスズメ目」カテゴリの最新記事