タイ王国 北の鳥  <Nok Park Nua>

タイ北部(北緯15度以北)で撮影した野鳥たちの写真 

※肖像権は野鳥にあると考え、記載情報の利用は自由です

タイ王国 北の鳥たちよ さようなら

ハイイロオウチュウ

2016-11-09 00:05:05 | Passeriformesスズメ目

ハイイロオウチュウ นกแซงแซวสีเทา Ashy Drongo

学名:Dicrurus leucophaeus Order:Passeriformesスズメ目 Family:Dicruridaeオウチュウ科 นกแซงแซว

暗色型は北タイには留鳥としてよく見かけますが、

冬鳥としてわたってくる白色型は、北タイでは初めて撮影しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカハラダカ

2016-11-08 00:05:05 | Accipitriformesタカ目

アカハラダカ เหยี่ยวนกเขาพันธุ์จีน Chinese Sparrowhawk

学名:Accipiter soloensis Order:Accipitriformesタカ目 Family:Accipitridaeタカ科 เหยี่ยวและนกอินทรี

カオ・ディンソールではピークを少し過ぎた10月の初旬

アカハラダカ幼鳥が少し近いところを飛んでくれたのですが、逆光でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハチクマ

2016-11-07 00:05:05 | Accipitriformesタカ目

ハチクマ เหยี่ยวผึ้ง Oriental Honey-buzzard

学名:Pernis ptilorhynchus Order:Accipitriformesタカ目 Family:Accipitridaeタカ科 เหยี่ยวและนกอินทรี

頭が白いので、カワリクマタカ???かと期待しましたが、ハチクマでした。

こういうタイプなら分かりやすいのですが、、、

カンムリオオタカは腰の部分に特徴があるので、遠くても見分けやすいんですよね♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トビ

2016-11-06 00:05:05 | Accipitriformesタカ目

トビ เหยี่ยวดำใหญ่ Black-eared Kite

学名:Milvus lineatus Order:Accipitriformesタカ目 Family:Accipitridaeタカ科 เหยี่ยวและนกอินทรี

アカアシチョウゲンボウの今シーズンのタイでの初記録を目指してドイ・カムへ上るが、

第一と第二記録はガイド・グリーンさんが見つけて、私もレンズを向けたが、焦点が合わずに。。。

ゆっくり旋回をしてくれたのはトビ 

トンビがくるりと輪を描いた♪ ほ~いのほい(^^♪

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミナミカンムリワシ

2016-11-05 00:05:05 | Accipitriformesタカ目

ミナミカンムリワシ เหยี่ยวรุ้ง Crested Serpent Eagle

学名:Spilornis cheela Order:Accipitriformesタカ目 Family:Accipitridaeタカ科 เหยี่ยวและนกอินทรี

先日見かけたキツツキを探しに裏山へ

キツツキには出会えなかったけれど、プラオの空の王者 ミナミカンムリワシ!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北タイでの鳥見で思う

タイで楽しく鳥見していただくために


タイで楽しく鳥見していただくために