今日はミュージカルの歌のレッスンを受けました。
かっこいいアクターの方に♪
以前一度受けましたが、2年ぶりぐらいだったかな。
言葉飲む癖がある。特にウの母音・・・
下顎が固くて息の流れを邪魔をする。
舌も固い・・・
地声をそのままナチュラルに歌にするというのは難しいことです。
クラシックの発声と共通するところ、また違うところ、僕が興味あるのはこのあたりです。
昨年日芸の芸術学部の公演にかかわり、よく分かりましたが、やはり地声のお腹から出すセリフを普段から訓練していると、歌に関してはほぼ初めてでも、初めからかなり息を流して歌えます。
この息を流すということは大事ですね。
ちゃんと吸って使い切る。
それによって横隔膜が支えられ、そこを意識することでいわゆるインナーマッスルが鍛えられる。
そのためには上半身は余分な力が入ってはならない。
などなど、感じているところであります。
と偉そうなこと書きましたが、僕の歌は酔っぱらい調のロックンロール程度なので笑
週末のブライダルのリクエストでベン・フォールズ・ファイブが。
大学のとき、聞いてました。
マネしたことはありませんでしたが、なんかかっこよかった。
イントロが特に人気だったのPhilosophyとそれに続く圧巻のピアノパフォーマンスです。
今聞いてもやはり、かっこいい。
Ben Folds - Philosophy
Ben Folds piano rock!
ワンクリック宜しくお願いします
ありがとうございます
かっこいいアクターの方に♪
以前一度受けましたが、2年ぶりぐらいだったかな。
言葉飲む癖がある。特にウの母音・・・
下顎が固くて息の流れを邪魔をする。
舌も固い・・・
地声をそのままナチュラルに歌にするというのは難しいことです。
クラシックの発声と共通するところ、また違うところ、僕が興味あるのはこのあたりです。
昨年日芸の芸術学部の公演にかかわり、よく分かりましたが、やはり地声のお腹から出すセリフを普段から訓練していると、歌に関してはほぼ初めてでも、初めからかなり息を流して歌えます。
この息を流すということは大事ですね。
ちゃんと吸って使い切る。
それによって横隔膜が支えられ、そこを意識することでいわゆるインナーマッスルが鍛えられる。
そのためには上半身は余分な力が入ってはならない。
などなど、感じているところであります。
と偉そうなこと書きましたが、僕の歌は酔っぱらい調のロックンロール程度なので笑
週末のブライダルのリクエストでベン・フォールズ・ファイブが。
大学のとき、聞いてました。
マネしたことはありませんでしたが、なんかかっこよかった。
イントロが特に人気だったのPhilosophyとそれに続く圧巻のピアノパフォーマンスです。
今聞いてもやはり、かっこいい。
Ben Folds - Philosophy
Ben Folds piano rock!
ワンクリック宜しくお願いします
ありがとうございます