昨日はソプラノの大久保真千子さんの伴奏でアルカディア市谷で演奏してきました。
歴史のある大妻学園の同窓会でして、立派なパーティーでした。
50分の中でクラシックから、童謡、ポップス、オリジナル曲まで大久保さんならではのプログラム。
聞いている人たりも楽しんでいただけたのではないでしょうか。
少しトークも。
大きいお花を頂きました。
昨日はそのあと合唱の練習3時間に歌の合わせ2時間で、さすがに今日は寝ました(笑)
最近というかずーっとなんですが、クラシックとジャズの弾き分けで悩んでます。
今日の結論は結局違うものだと思って弾きましょう、ということです。
じゃあミュージカルは?ポップスは?その他の音楽は?
うーーん、また悩みますね。
ミュージカル「雨に唄えば」をDVDで見ました。
素晴らしい。飽きると思ったが、飽きない。
しかしジーンケリーは歌もうまいな~タップが専門なんでしょうが。
ワンクリック宜しくお願いします
ありがとうございます
最新の画像[もっと見る]
- 2025/01/14 3週間前
- 2025/01/14 3週間前
- 2025/01/14 3週間前
- 2025/01/14 3週間前
- 2025/01/14 3週間前
- 2025/01/14 3週間前
- 2025/01/14 3週間前
- 生徒さんのコンサート 4ヶ月前
- 生徒さんのコンサート 4ヶ月前
- 生徒さんのコンサート 4ヶ月前
トークに一番力が入ってたので、合わせの度にヘンテコなMCを聞いてくれてありがとうございました。
お陰さまで、まだ歌の依頼は来ていませんが、トークの依頼がきました。
オリジナル曲「約束」の反応が一番良かったので、吉田さんのアドバイス通り、また曲を作ろうと思います。
せっかくスタインウェイもあるので
先日はお疲れ様でした。
いつもとは違いアウェイの場の感じはありましたが、CDも売れ、お客様の心に伝わる素敵なコンサートになったのではと思います。
オリジナル楽しみにしております!
プログラムも40分で、ソプラノ歌手の方の伴奏なので、今回のパーティーと同じ曲があるかもしれませんね♪
そこで、アンコールでジャズの歌伴も1曲だけする予定です(^^;;
そうですか!そちらも楽しそうなパーティーですね!
ジャズも伴奏できるピアニストはなかなかいないはず(笑)貴重な存在になりましょう♪