ひょんなことからボーカロイドについて調べてみた。
実は、ぶーくん、良くわかってない。
凄く人気があるようだが、かろうじて知っていたのが”初音ミク”さすがに”はつね”とちゃんと読めていた。
しかし、鏡音リン・レンというのが人気らしい。
ずっと”きょうおん”だと思ってた。
”かがみね”と読むんだ・・・・・・・音は”ね”というのはお約束なのかもしれん。
そこで、まずYouTubeにて検索!!
たくさんある。
とにかく、理解するためにガンガン視聴した!!
すると、そのなかで
こんなのを見つけた。
ブラック★ロックシューター ?
どっかで、見た記憶があった。
それで、今までのこのブログの記事を洗いなおした。
たしか、
Amazonさんの私へのおすすめ品のなかにあった気がしたからだ。
で、
みつけた。
久しぶりにアマゾンさんのおすすめ
2010年8月19日の記事に
おすすめされたものの、なぜこの商品が引っかかっているのかどうにも腑に落ちなかった商品である。
それが
このフィギア
これがブラック★ロックシューター だった!!
ついでに、調べたら
アニメだったようだ。
なんつうか、ひょんなところでつながってるんだな~と、
妙に納得したぶーくんでした。
実は、ぶーくん、良くわかってない。
凄く人気があるようだが、かろうじて知っていたのが”初音ミク”さすがに”はつね”とちゃんと読めていた。
しかし、鏡音リン・レンというのが人気らしい。
ずっと”きょうおん”だと思ってた。
”かがみね”と読むんだ・・・・・・・音は”ね”というのはお約束なのかもしれん。
そこで、まずYouTubeにて検索!!
たくさんある。
とにかく、理解するためにガンガン視聴した!!
すると、そのなかで
こんなのを見つけた。
ブラック★ロックシューター ?
どっかで、見た記憶があった。
それで、今までのこのブログの記事を洗いなおした。
たしか、
Amazonさんの私へのおすすめ品のなかにあった気がしたからだ。
で、
みつけた。
久しぶりにアマゾンさんのおすすめ
2010年8月19日の記事に
おすすめされたものの、なぜこの商品が引っかかっているのかどうにも腑に落ちなかった商品である。
それが
このフィギア
これがブラック★ロックシューター だった!!
ついでに、調べたら
アニメだったようだ。
なんつうか、ひょんなところでつながってるんだな~と、
妙に納得したぶーくんでした。