日本動物高度医療センターの面会時間は12時~16時
ということで
お昼をいただいてから向かいます。
家からはさほど遠い場所ではないので
その点は本当によかったな~っと


つくづく近くてよかったと思ったのが
駐車場にとまっている車のナンバーが
横浜とかはまだ近いですが、
袖ヶ浦とかのナンバーもあるんです。
ここでしか受けられない医療があるんですよね。

受付をすませて


1Fフロアーです
4Fへ向かいます
4Fはラウンジと入院スペースになっております。

しばらくラウンジでまっていると
名前が呼ばれまして入院室へ
ものすごく広い!!
てか、ものすごい数の子たちが入院してました!!!
一匹あたりのゲージもかなりひろく
吉宗君も
我が家のゲージの倍以上のゆったりスペースでした。

すごく元気そうでした!!
鼻水もバリバリだしつつ
ただ、寂しいのか(寂しいよね!!)
私とおじじをみてなきまくり!
ごめんよ~もうすこしまっておくれ~!!


今日からごはんもたべるようになったとのこと。
ただ、好き嫌いがあって
いくつかのご飯をだしてくれたようです。
尿酸値ですが
140オーバーだったのが
昨日は90台へ
今日は50台にまで下がって
吉宗君自体もずいぶん元気になってました。
今は点滴をしながら
カテーテルを通じておしっこが出ている状態ですが、
次は、点滴をはずしても
カテーテルを通じておしっこを出せるかが問題とのこと。
それができなければ、
カテーテルをさしっぱなしで尿をさせるという方法が使えなくなるとのことでした。
同時進行で
足の腫瘍に関してはもう捨てるというとおかしいですが、
おしっこのための尿道を確保することが先決なので
おちんちんの先の腫瘍をしらべて
それに効く抗がん剤があればそれをためしていくことで
尿道の確保ができる可能性があるとのこと。
で、どうやらお尻ふきんにも腫瘍があって
その腫瘍とちんちんの先の腫瘍はおなじものである可能性が高いとのこと。
でもって、
病理が特定されて
それにあう抗がん剤があれば
いままでの主治医の先生のところでできるといってました。
今回の担当の先生が主治医の先生と話を進めてくれているようです。
カテーテル生活になったあとも、主治医の先生のところでフォローをしてもらえるように
相談もしてくださっているようで、
高度医療センターが近いとはいえ、
やっぱり、今まで病院に通院できるほうがずっと助かります。
簡単にいいますと
癌はあきらめるけど
おしっこの為の癌だけは戦うということですね・・・
そして、費用ですが
先日の検査料と2日分の入院費を
一旦、中間清算してきました。(入院はまだまだです)
エコーやらレントゲンやらもろもろで
20万です・・・・
吉宗wお互いがんばろうなw
ということで
お昼をいただいてから向かいます。
家からはさほど遠い場所ではないので
その点は本当によかったな~っと


つくづく近くてよかったと思ったのが
駐車場にとまっている車のナンバーが
横浜とかはまだ近いですが、
袖ヶ浦とかのナンバーもあるんです。
ここでしか受けられない医療があるんですよね。

受付をすませて


1Fフロアーです
4Fへ向かいます
4Fはラウンジと入院スペースになっております。

しばらくラウンジでまっていると
名前が呼ばれまして入院室へ
ものすごく広い!!
てか、ものすごい数の子たちが入院してました!!!
一匹あたりのゲージもかなりひろく
吉宗君も
我が家のゲージの倍以上のゆったりスペースでした。

すごく元気そうでした!!
鼻水もバリバリだしつつ
ただ、寂しいのか(寂しいよね!!)
私とおじじをみてなきまくり!
ごめんよ~もうすこしまっておくれ~!!


今日からごはんもたべるようになったとのこと。
ただ、好き嫌いがあって
いくつかのご飯をだしてくれたようです。
尿酸値ですが
140オーバーだったのが
昨日は90台へ
今日は50台にまで下がって
吉宗君自体もずいぶん元気になってました。
今は点滴をしながら
カテーテルを通じておしっこが出ている状態ですが、
次は、点滴をはずしても
カテーテルを通じておしっこを出せるかが問題とのこと。
それができなければ、
カテーテルをさしっぱなしで尿をさせるという方法が使えなくなるとのことでした。
同時進行で
足の腫瘍に関してはもう捨てるというとおかしいですが、
おしっこのための尿道を確保することが先決なので
おちんちんの先の腫瘍をしらべて
それに効く抗がん剤があればそれをためしていくことで
尿道の確保ができる可能性があるとのこと。
で、どうやらお尻ふきんにも腫瘍があって
その腫瘍とちんちんの先の腫瘍はおなじものである可能性が高いとのこと。
でもって、
病理が特定されて
それにあう抗がん剤があれば
いままでの主治医の先生のところでできるといってました。
今回の担当の先生が主治医の先生と話を進めてくれているようです。
カテーテル生活になったあとも、主治医の先生のところでフォローをしてもらえるように
相談もしてくださっているようで、
高度医療センターが近いとはいえ、
やっぱり、今まで病院に通院できるほうがずっと助かります。
簡単にいいますと
癌はあきらめるけど
おしっこの為の癌だけは戦うということですね・・・
そして、費用ですが
先日の検査料と2日分の入院費を
一旦、中間清算してきました。(入院はまだまだです)
エコーやらレントゲンやらもろもろで
20万です・・・・
吉宗wお互いがんばろうなw