吉宗&ぶーくん

フレンチブルドックの吉宗くんとその家来のぶーくんの日記

入院です

2018年05月03日 | 介護
誤嚥性肺炎と、食道炎との事で、入院になりました。
入院手続きをした後、
施設の引き上げ作業になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護施設備忘録9

2018年05月03日 | 介護
昨日は
5月8日に退所予定で
旦那様の休みが、2日に休むと8日までない為
必要な物を揃えるためにあっちこっち行ってました。

車椅子を室内に入れるためのマットだったり
ミキサーだっり
食事だったり

合間に、オババのところに行ったら
寝ていて起きそうもなかったので
洗濯物だけ回収して帰宅。

ついでに洗車をして一息ついていたら

夜7時に介護施設から連絡があった。

食事を取りたがらず、
吐き戻しをしたとのこと
もう少し、様子を見るとのこと。

わたしも、ちょっと疲れたので
いつもより早く就寝しました。


そして、
あさ5時に介護施設から連絡が
黒い物を吐いて、かなり弱っているとのことで
施設に向かおうとしたら、
よくみると
深夜1時半に連絡が来ていた!
普段なら、その時間なら起きていた可能性があったが
昨日は流石に疲れてしまって寝てしまって
旦那の携帯やわたしの携帯、さらに自宅の電話にも連絡をしてくださったのに誰も気がつかなかった・・・

で、
急いで施設に行くと
少し落ち着いていたが、
熱と、尿の色に異常があるとのことで病院へ連れて行くとのこと

ただ、施設も病院もスタッフの交代をしてからという事で
8時にもう一度来てくれとのことで一旦、帰宅。

おじじは、
ハナから行くつもりがないようで、
施設からの電話を説明すると
第一声が
「俺は行かなくていいよな?」
とのこと・・・
最近は、長きないから金をかけたくないとか言い出して
先日もわたしが雷を落としておいたのですが
本当にやる気が無いようです。←ちょっと腹を立ててます私!

旦那も、急なため
一旦、会社に行かなくてはいけないので
私が付きそうことに

かなり衰弱しているので
救急をお願いしました。


まだ、処置が終わらず、待機中。


このまま、入院となると
即、施設は退所となるので
あちらの荷物もまとめないといけないのと

自宅介護の準備が整いまして
ヘルパーさん、看護師さん、デイホーム、往診の契約書も全て昨日済ませたのですが
それらも降り出しに戻りそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキングに参加しました、投票おねがいします。

人気ブログランキングへ