摩周湖湖底に謎の凸凹 生物の足跡?研究者ら捕獲作戦へ
弟子屈湖にはテッシーがいるという、ネッシーのパクリネタのような都市伝説(地方伝説)があったが、
これはホントの話なんですねw
摩周湖は実家からはちょっと離れた場所になるので
ちょっとした旅行のような感じだったのですが、
いつ行っても、摩周湖には霧がかかっていた。
あるとき
友達とバイクでツーリングがてら行ったら
綺麗に霧が晴れて
小島がはっきり見えた!
友達と二人でテンションアゲアゲでお土産屋のおばちゃんにはなしたら
「あら~、小島がはっきり見えた人は婚期がおくれるのよ~」ってw
わたしも、彼女もなんとか結婚はできました(爆)
弟子屈湖にはテッシーがいるという、ネッシーのパクリネタのような都市伝説(地方伝説)があったが、
これはホントの話なんですねw
摩周湖は実家からはちょっと離れた場所になるので
ちょっとした旅行のような感じだったのですが、
いつ行っても、摩周湖には霧がかかっていた。
あるとき
友達とバイクでツーリングがてら行ったら
綺麗に霧が晴れて
小島がはっきり見えた!
友達と二人でテンションアゲアゲでお土産屋のおばちゃんにはなしたら
「あら~、小島がはっきり見えた人は婚期がおくれるのよ~」ってw
わたしも、彼女もなんとか結婚はできました(爆)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます