社員旅行に行ってきました。
大まかな行程は広島~島根になります。
1日目、2日目は自由行動!
ということで、まずは第一の集合場所である羽田空港へ向かいます。
私は、ほかの方々とは住んでる地域が違うためリムジンバスも一人ルートが違います。

クリスマスの季節!
空港には大きなツリーが!
そして、朝は早かったので軽く食事を


思えば、去年もここでおにぎりを食べたような気がしますw
無事、広島空港につきまして、
そこで一旦集合してから、それぞれの旅に向かいます。
が
ここで誤算・・
大和ミュージアムが火曜日休館日ということを当日の朝知りましたww
男子もみんなここに行きたかったらしいのですが
やぱり、月曜日が休館だと思っていたらしく
全員
がちょ~ん・・・・・・TへT
わたしもうさぎの島のあとは呉へと思っていたので万事休すでしたが
ジャンボハイヤーをチャーターしていたので運転手さんにどこかいいところが無いか聞いてみようということに。
荷物を受け取って到着ロビーを出ると
黒いスーツの眼鏡男子がお出迎え
・・・
・・・
あっ!
タクシーではなくてハイヤー!!
そうか!
やっぱりね、ちょっと違うんですね!
さらに車も黒塗りの綺麗な車です!
おばちゃんたちも、やっぱり扱いとか運転手さんの丁寧さとか違うわ~と大満足。
「なんか、お姫様になった感じね」とか言う人もいましたが
「ふつうのおばさんですからっ!残念!」(とある侍風に)と、心で思いましたww
大和ミュージアムの件を話してどうしようかと運転手さんに相談したところ
竹原には景観保護地区があって、雰囲気もいいのとマッサンの舞台になった酒蔵があるということで
竹原で食事をしてから町を散策して、それから大久野島へ向かうというプランに切り替える。
そして、食事の場所も
地産の食材を使って出すレストランがありますよ、ということで
そこへ向かいます。


メニューを見て何て読むんだろう?と、思ったのが
垰下牛の牛筋カレー
説明にコラーゲンたっぷりの・・・云々とあり
コラーゲンも気になったが
垰の読み方がわからない
そこで、店員さんに聞いてみると
垰下(たおした)と言って、
この地域のブランド牛とのこと!
せっかくなので
垰下牛のカレーを注文!
とろ~りとやわらかくておいしい(^○^)
しかも、コラーゲンたっぷりだから、明日の朝はお肌もつるつるだわ!!
(実際、お肌がつるつるになったかはご想像におまかせします)

さて、竹原の町へ
そういえば「たまゆら」というアニメの聖地でもあるようです。


竹鶴酒造さん
ここがマッサンの実家の酒蔵とのこと
(朝ドラ見てなかったのでよくわかってないです)


あいにくの雨ですがそれも風情があります。
晴れの日は猫ちゃんもたくさんいるようです。
てくてく歩いていると
銅像を発見!!


竹原という名前のとおり
竹をたくさん使ってます。
どの家も窓の所に竹の一輪挿しがついていて花が活けてありました
なんだか、粋な町でした。
さて、竹原から忠海港へ向かいます。
うさぎがたくさんいるという大久野島へはここから約15分の船旅

カーフェリーになってます。
大久野島には餌などは売っていないので
忠海港でペレットを購入

さらに、
わたしは、いろいろネットで調べてみると
うさちゃんはセロリが好きということがわかりました!
てか、にんじんはそれほど好きではなという記事を読んで
めちゃ、びっくりです!
しかも、ピーターラビットは人参じゃなくてラディッシュを持ってるという新事実もしりまして
なんつうか、衝撃でしたww
そんな話はいいのですが、
そこで、前日セロリを購入しまして、
筋はうさちゃんによくないということで
筋を剥いてスティックにして持参しました!
本当は、セロリの葉っぱが好きらしいです。


島が見えてきてわくわくですw
ただ、あいにくの雨・・・
うさちゃん来てくれるかな?
と、思いきや
船が近づくと
草むらから
わらわらと出てきますww


おしりがかわいいww






出てくる!出てくる!
もふもふざんまいですよ!!
ただ、この島にはくらい過去がありまして
旧日本軍により毒ガス製造がされていて地図からも消されてしまっているんですね
毒ガス資料館にもよりましたが
今では考えられない装備で毒ガスを製造していて
もちろんながら、被災された方もたくさんいらっしゃるとのこと。
なんにせよ、戦争がもたらした悲劇であることには変わらず、戦争が生き物すべてにおいて”悪”以外の何物でもないことを再認識しました。





毒ガスを研究製作していることを世界に隠すために地図から消したのに
うさちゃんのおかげで、世界から注目される島になってしまったのは
なんというか、皮肉なものです。


島を散策しながら

やっぱりうさちゃんのお尻がかわいいww


この島では2時間の滞在ですが


あっという間に時間がたちました。
船着き場で船を待っていると

ちんこい子もやってきて
すっかり癒されて
広島市内へ向かいます。
八丁堀ちかくの海鮮居酒屋で集合して食事




食事の後は、ハイヤーの運転手さんに聞いた
イルミネーションを見ながら
原爆ドームへ向かいます









かなりの広範囲
雨が降ってなかったらな~と、思いつつも楽しくめぐりました




原爆ドーム
あの当時だと大変ハイカラな建築物だったんだろうな、と思いながら見学しましたが
なんだか、胸が苦しくなりました。
本当に、戦争はよくない、核はいらないですね。
大まかな行程は広島~島根になります。
1日目、2日目は自由行動!
ということで、まずは第一の集合場所である羽田空港へ向かいます。
私は、ほかの方々とは住んでる地域が違うためリムジンバスも一人ルートが違います。

クリスマスの季節!
空港には大きなツリーが!
そして、朝は早かったので軽く食事を


思えば、去年もここでおにぎりを食べたような気がしますw
無事、広島空港につきまして、
そこで一旦集合してから、それぞれの旅に向かいます。
が
ここで誤算・・
大和ミュージアムが火曜日休館日ということを当日の朝知りましたww
男子もみんなここに行きたかったらしいのですが
やぱり、月曜日が休館だと思っていたらしく
全員
がちょ~ん・・・・・・TへT
わたしもうさぎの島のあとは呉へと思っていたので万事休すでしたが
ジャンボハイヤーをチャーターしていたので運転手さんにどこかいいところが無いか聞いてみようということに。
荷物を受け取って到着ロビーを出ると
黒いスーツの眼鏡男子がお出迎え
・・・
・・・
あっ!
タクシーではなくてハイヤー!!
そうか!
やっぱりね、ちょっと違うんですね!
さらに車も黒塗りの綺麗な車です!
おばちゃんたちも、やっぱり扱いとか運転手さんの丁寧さとか違うわ~と大満足。
「なんか、お姫様になった感じね」とか言う人もいましたが
「ふつうのおばさんですからっ!残念!」(とある侍風に)と、心で思いましたww
大和ミュージアムの件を話してどうしようかと運転手さんに相談したところ
竹原には景観保護地区があって、雰囲気もいいのとマッサンの舞台になった酒蔵があるということで
竹原で食事をしてから町を散策して、それから大久野島へ向かうというプランに切り替える。
そして、食事の場所も
地産の食材を使って出すレストランがありますよ、ということで
そこへ向かいます。


メニューを見て何て読むんだろう?と、思ったのが
垰下牛の牛筋カレー
説明にコラーゲンたっぷりの・・・云々とあり
コラーゲンも気になったが
垰の読み方がわからない
そこで、店員さんに聞いてみると
垰下(たおした)と言って、
この地域のブランド牛とのこと!
せっかくなので
垰下牛のカレーを注文!
とろ~りとやわらかくておいしい(^○^)
しかも、コラーゲンたっぷりだから、明日の朝はお肌もつるつるだわ!!
(実際、お肌がつるつるになったかはご想像におまかせします)

さて、竹原の町へ
そういえば「たまゆら」というアニメの聖地でもあるようです。


竹鶴酒造さん
ここがマッサンの実家の酒蔵とのこと
(朝ドラ見てなかったのでよくわかってないです)


あいにくの雨ですがそれも風情があります。
晴れの日は猫ちゃんもたくさんいるようです。
てくてく歩いていると
銅像を発見!!


竹原という名前のとおり
竹をたくさん使ってます。
どの家も窓の所に竹の一輪挿しがついていて花が活けてありました
なんだか、粋な町でした。
さて、竹原から忠海港へ向かいます。
うさぎがたくさんいるという大久野島へはここから約15分の船旅

カーフェリーになってます。
大久野島には餌などは売っていないので
忠海港でペレットを購入

さらに、
わたしは、いろいろネットで調べてみると
うさちゃんはセロリが好きということがわかりました!
てか、にんじんはそれほど好きではなという記事を読んで
めちゃ、びっくりです!
しかも、ピーターラビットは人参じゃなくてラディッシュを持ってるという新事実もしりまして
なんつうか、衝撃でしたww
そんな話はいいのですが、
そこで、前日セロリを購入しまして、
筋はうさちゃんによくないということで
筋を剥いてスティックにして持参しました!
本当は、セロリの葉っぱが好きらしいです。


島が見えてきてわくわくですw
ただ、あいにくの雨・・・
うさちゃん来てくれるかな?
と、思いきや
船が近づくと
草むらから
わらわらと出てきますww


おしりがかわいいww






出てくる!出てくる!
もふもふざんまいですよ!!
ただ、この島にはくらい過去がありまして
旧日本軍により毒ガス製造がされていて地図からも消されてしまっているんですね
毒ガス資料館にもよりましたが
今では考えられない装備で毒ガスを製造していて
もちろんながら、被災された方もたくさんいらっしゃるとのこと。
なんにせよ、戦争がもたらした悲劇であることには変わらず、戦争が生き物すべてにおいて”悪”以外の何物でもないことを再認識しました。





毒ガスを研究製作していることを世界に隠すために地図から消したのに
うさちゃんのおかげで、世界から注目される島になってしまったのは
なんというか、皮肉なものです。


島を散策しながら

やっぱりうさちゃんのお尻がかわいいww


この島では2時間の滞在ですが


あっという間に時間がたちました。
船着き場で船を待っていると

ちんこい子もやってきて
すっかり癒されて
広島市内へ向かいます。
八丁堀ちかくの海鮮居酒屋で集合して食事




食事の後は、ハイヤーの運転手さんに聞いた
イルミネーションを見ながら
原爆ドームへ向かいます









かなりの広範囲
雨が降ってなかったらな~と、思いつつも楽しくめぐりました




原爆ドーム
あの当時だと大変ハイカラな建築物だったんだろうな、と思いながら見学しましたが
なんだか、胸が苦しくなりました。
本当に、戦争はよくない、核はいらないですね。
先入観って おそろしいぃぃ))))))))) ひびわれ夫婦の 話題が できました♡
核 ほんと 先進国含め 発電所も兵器も 無くして
軍事力は 色々な事から 守る為で 有ってほしい
カレーの じゃがいも 心ひかれます ╰(*´︶`*)╯♡
この年になって新しいことを知りました(*^_^*)
セロリはものすごい勢いで食べてました!
広島はいろいろと辛い過去が多い町なんだな~と
毒ガス島しかり、原爆しかり、造船所しかりですよね。
垰下というのも、なんと読むのか聞いてしまいしたよ!
カレーはすごくおいしかったです(*^_^*)
気づくと私の写真はほとんどうさぎの尻ばかり写ってるんですwwww
尻尾もかわいいですよね!イラストだとよく丸で描かれているけど逆三角形ですよねw