吉宗&ぶーくん

フレンチブルドックの吉宗くんとその家来のぶーくんの日記

戦国の夢 トランプ

2009年12月21日 | コレクション
先日、こんなものを発見した。

「戦国の夢」
というトランプである。
ラインナップも

結構すごい!!

きっと、

こんなとか

こんなとか

こんなとか

こんなとか

こんなとか

超たのしみだ!!


トランプの裏は、箱と同じデザインのようだ。

そして、

・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・
・・・・
・・
ちなみに、ジョーカーは

??????????
たしか・・・戦国の夢と書いてあったよね?
なるほど、戦国の中に唯一江戸があるのでジョーカーね・・




こっちも買ちゃった・・・よ・・・




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐクリスマスだね~

2009年12月20日 | イベントと頂き物
コメントをいただいている、
とみいさんに誘っていただいて合作イラストに参加させていただきました。

初めての事で、ドキドキしながらも楽しかったです。

ステキなイラストが仕上がりました。
とみいさん
酔星夢さん
颯あきらさん
桜夢見さん
ありがとうございました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国旅行最終日

2009年12月19日 | 旅行
最終日は、ホテル出発の1時30分まで自由時間となります。

そこで、レディースチームは南大門市場に繰り出す事にしました。
ホテルから徒歩で約10分くらいです。

ついでに、朝食も市場で頂こうと元気に出かけますが・・・
チョー寒い!!ハンパないです。たぶん-5度くらい。

市場の入り口くらいで

「たいやき」発見である!!
2個で1000w(約80円)
皮が薄いのでパリパリとした感じ、
あんこはたっぷりで、かなりうまいです。

焼きたてたいやきをほおばりながら歩いていると、
前回、トッポギを食べた屋台を発見である。

そこで、朝食を頂きます。

韓国風うどん(しかし、麺はそうめんの様です)
暖かくて、生き返ります。


会社の人間だけで屋台を占拠です。


いろいろと買い物しまくりです。

ぷらぷらしていると

人がたくさん群がっている店を発見!!


まんじゅうです!!

人数分の7個で3000w(240円)
味は、いろいろ入っていて、
ぶーくんがいただいたのは、キムチ入りです。
暖かくて、おいしい~

小物の問屋などをのぞきながら、ホテルに戻ります。
そして、最後の食事としてホテルの近くの食堂で

もちのスープです。
やさしい味でおいしです。

韓国での食事はすべて、おいしくて幸せでした~

最後は、

機内食で〆です。

また、行きたいですね~社員旅行!!今度はマカオがいいな~


ぽちさんが、次は春川よ!!と、申してました。
・・・・・いわゆる冬ソナツアーですな・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国旅行 その2

2009年12月18日 | 旅行
2日に入る前に、
前日の夜は明洞(ミョンドン)でショッピングをして、
一度ホテルに戻らなくてはいけなかったのだが、
ホテルまでは、タクシーを使う事にした。
そこで、3人づつの2組(夜のミョンドンショッピングは6人でした)
に分かれてタクシーに乗る事にしました。
10月に「天国の階段ツアー」をした人も一緒でその人のハンドルネームは”ぽち”さんといいます。
なので、ぽちさんチームとぶーくんチームに組み分けです。

韓国のタクシーは”白”もしくは”シルバー”は初乗りが2700w(たしか・・)
”黒”は4500wです。
さらに、ワゴンタイプといわゆる白タクみたいのもあります。どちらも・・・です。

そこで、”白”色のタクシーを拾いホテル名を次げ出発です。
ぶーくん、すっかり暖かくて失念していたところ、
会社の女の子がメーターが”0”になっている事に気づきました。
それで「メーターは?」と伝えたところ、
運転手は振り向きもせず「10000w」と答えます。
しまった!!”白タク”でした!!
運良く、渋滞で殆ど動いていなかったので二人にすぐ降りるように伝えて
ぶーくんもすぐさま降ります。
日本円にすれば確かにそれほど高くはありませんが、
”信用が出来ない車”に乗る事はある意味”恐怖”でしたので、
降りる危険を選択です。
そして、基本的に”黒”タクシーは模範タクシーというこですので
”黒”に乗って無事ホテルに着きました。4700wです。
あとから出発したぽちさんチームは、
ぶーくんチームが到着してなかったので、随分と心配をかけてしまいました・・・
気をつけてこそ、旅行は楽しいという事ですね!

さて、二日目ですが、
朝食は付いてません!なので各自食べます。
女性陣7人でホテルの近くの食堂に行きます。
せっかくの旅行なのでホテルで食べるのはもったいない!!

で・・・

「ゴマのおかゆ」
ほとんど、糊状態のおかゆですが、大変おいしいです。
もちろんこれも・・

もやしとキムチはめちゃくちゃおいしいです。
何度も、おかわりしながら食事を楽しみました!!

そして、本日のメイン
世界遺産の水原(スウォン)の華城へ
チャングムの誓いなどのロケ地にもなったそうです。
韓流ドラマはいままで3作品しか見たことはありませんが、
チャングムは見てます、これは面白かった!!




矢印のところまで城内です。

大変広いお城なので、時間的にすべて見るのは無理だという事で、
今回は、東将台・東北空心郭(本当は土へん+郭)・蒼龍門のみ見学。

機会があったら、もっと見てみたいです。


蒼龍門
パッと見、どこから入るか分からなくしているとのこと。

ここで、華城は終了。

お次は、韓国民族村
ここは、実際人が暮らしているとのこと、本物の臨場感です。






こちらは、村のお守りだということで、
多分、日本だとおじぞうさんとか道祖神とかそういうものでしょうか・・・


裁判を行うところと牢獄です。
いわゆる、お白州ってヤツでしょう・・・


おみせなどがあります。


丁度、農楽ノリが行われていたので、しばし見学。

しばらくいろいろ見学したあとは、お昼ご飯です。


名前はちょっと分かりませんが、こちらでは

石焼ビビンパを頂きます。
超!寒かったので生き返ります。


コチュジャンたっぷり入れてまぜまぜ・・・
おいしかった~


チジミも頂きます。

おいしく頂いた後は、バスに乗ってソウル市内に戻ります。
1時間ほどかかるのですが、
何せ、前日寝てないのでバスの中で爆睡です。

ソウルに戻ると、新羅ホテルの免税店へ・・・
ツアーだから仕方がないですが、買うものないんですよね~

その後は、梨秦院(イテウォン)でショッピングをして
お楽しみの晩御飯!!


南海カルビさんで海鮮鍋を頂きます。




大変、温まりました!!

夜は、この日急遽決まったNANTAを見に行きます。
実は、出発の日高速バスの中でぽちさんと、NANTAについて話していたので
超ラッキーでした。(すごく見てみたかった)

レストランの厨房を舞台にしたパフォーマンスで
厨房にあるものすべてを楽器にしてしまう。
説明が難しいのでこちら

あまりの面白さに、パンフレットを購入していると
ぽちさんも購入することに、
すると、サインをしてもらえるとのこと

全然知らないけど、せっかくなので




サインもらっちゃいました!

みんなかっこいいです!!

さらに、写真撮影もできるとのこと。

満面の笑みの二人でした。

この後、10からは7人でガイドさんにお勧めしてもらった顔エステへ
ぶーくんは漢方パックとうぶ毛抜き(糸で挟んでピンピン抜いていきます)
帰りは、お店の送迎バスでホテルに帰ります。
着いたのはだいたい1時くらいでしょうか・・・

せっかくなので、それからカジノへ向かいます。
しかし、ぶーくん30分でギブアップ!
部屋に戻り、お風呂に入ると結局就寝は3時過ぎ・・・
明日の為に、短い睡眠を取ります。

実に、充実した一日でした~


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国に行ってきました~

2009年12月18日 | 旅行
10月にも行ってきましたが、なんと!今度は社員旅行で韓国です。

2泊3日の旅行です。
今回のホテルは、やはりカジノが付いている
「ミレミアム ソウル ヒルトン」です。

出発まで時間があるので、ちょっと一休みです。

ホットケーキを食べていたら、搭乗開始です。

今回も10月と同様、アシアナ航空です。
こちらは、機内食がでます。

こはんのお肉には、頂いたコチュジャンをたっぷりです。

食べているうちに、ソウル 仁川空港に到着です!!
そして、ツアーお約束の免税店に立ち寄ります。
ぶーくんはHANSKINのBBクリームとMisshaのフェイスマスクがお気に入りなので、
ここでガッツリショッピングです。
それだけ購入すると後は用が無いので、
時間まで免税店の外をふらふらです。


ようやく、お食事!!
今回のツアーは、1日目夕食・2日目昼食・夕食の3回は社員全員で経費で頂きます。
朝は、食べない人も居るとのことで、自由となってます。

さて、夕食ですが

「金剛山」というところで「デジカルビ」(豚カルビ)を頂きます。


肉は、厚くてデカい!!

薬味とサンチュとともに頂きます!
おいしかった~

そして、一旦ホテルにチェックインしてから
夜は自由行動です。

この日は-5度・・・
明日は世界遺産で水原にある華城へ行く予定ですが、
昼から-3度とのこと・・・
そりゃ、ヤバい!!ということで
明洞へ行ってマフラーと耳あてを購入である。
マフラー14000w(約1100円くらい)
かなり大判でgood!!
耳あて10000W(約800円)
これで、明日の準備は完璧!!

そして、女性陣のなかで「あかすり」チームと分かれます。
ぶーくんは、サウナが苦手なので今回不参加
「あかすり」メンバー意外は
コンビニへ買出しです。

そして、「あかすり」メンバーとも合流して
3時30まで宴が催されましたとさ・・・・





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよだよ!韓国

2009年12月14日 | ぶーくんの毎日
さて、前回の韓国旅行では

これで、


こんなことをヨン様に言われながら韓国語を勉強した。


こんな本まで購入してがんばった。

さらに、
この本を生かすために

PSPも購入して、「あっという間に話せる韓国語」のCDを入れた。

しかし!
このPSPは、プレーヤーとしではなく、すっかりゲーム機として活躍する事になり、韓国語はすっかりご無沙汰である。

韓国から帰ってきたときのブログで

こんなのを購入したことを書いた。
「鋼の錬金術師」
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・



表紙
作者の言葉
目次
・・・・・

そして
ようやく1ページ目・・・・

帰ってきたら、がんばろう!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼント その2

2009年12月13日 | ぶーくんの毎日
先日悩んでいた、プレゼントであるが熟慮の結果ガンプラに決定した。

そして、
ホビーショップに行ってみた。

なんとなく、場違いな空気を感じながらも物色していると、
多い・・・・

多すぎる!!

ガンダムには、種類が多すぎるのだ!!!!

さっぱりわからん!!

そこで、店員さんに聞いてみた
ぶーくん「一番新しいガンダムはどれですか?」

すると、店員・・忍者のようにすばやい動きで置くに入っていき
いきなりぶーくんに一つの箱を渡す。
店員「いちばん新しいシリーズは00(ダブルオー)です。」

箱を渡されながらも、
ぶーくん「人気があるのはどれですか?」
店員「その、主人公機です。」

ぶーくん「新しいとか関係無しに人気のあるガンダムはなんですか?」と聞いたぶーくんに

店員「主人公機が人気です」

・・・・・・・・・・いや・・そうじゃなくて
こんだけ、ガンプラ揃えてるならその中でよく売れるガンプラ教えてくれといっているのだが・・・・

そこで、もう一度
ぶーくん「アメリカに住んでいる子なので基本ガンダム知らなくても喜びそうなものです。」
店員「00(ダブルオー)が海外で放映されているかは分からないですね」
店員「こういう(黒っぽい機体)敵機を知っているかどうかでも変わりますよ」

・・・・・・・なかなか、伝わらないものである・・・

もう一度チャレンジである。
ぶーくん「かっこいいと思うのはどれですか?」
すると、店員またもや忍者のように入り口付近に行く
店員「そうすると、ガンダムらしいガンダムとといえばこれですよ」
と、ファーストガンダムを出してきた。

・・・・・・たしかに、ガンダムといえばこれだな・・・・・
しかし、00(ダブルオー) ダブルオーライザー を見た後だとなんとなくやぼったい・・・

そこで、
ぶーくん「でもこっち(ダブルオー)の方がカッコいいですよね」
店員「そりゃ、そうでしょ!こっち(ファーストガンダム)は30年前のデザインですから!!!」
さらに店員「服だって30年前のかっこいいと、今のかっこいいじゃ違うでしょ(キレ)」

・・・・・・多分、この店員は”ガンダム店員”なのかもしれない・・
きっと、地雷を踏んだのでしょう・・・・・

そこで、
ぶーくん「OO(ダブルオー)でちょっと考えて見ます」
と、伝え店員から離れる事に・・・

やばいやばい・・・好きなものをかっこ悪いと言われりゃキレるわな・・・

そして、熟慮の結果
100分の1ダブルオーライザー
100分の1ウィングガンダム
を、選択です。

そして、先の店員さんはお勧めしてもらったダブルオーを購入した事で気を良くしたのか、
いろいろ説明してくれましたが
まるで外国に居るような気分となりました(さっぱりわからん)


2兄弟分のガンプラを購入・・・・・

・・・・・一袋多いだろ!!

そうです!


店員に、プレゼント用ですか?ご自宅用ですか?と、聞かれ
1つ自宅用ですと、言えずに
「全部プレゼントです。」
と、答えた為、
”一人クリスマスプレゼントごっこ”状態になりました。

ぶーくん、ガンプラを作ったことが無い!!

それならば、いい機会である

144分の1ダブルオーライザー

正月に作ってみよう!

ガンプラ奮闘記・・・こうご期待!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あられ

2009年12月12日 | ぶーくんの毎日
会社の人にこんなのを頂いた!



三色あられ

こいつを

こんな感じで、フライパンに入れて(油なし)

ひたすら煎る!

すると、
ぷくぷくぷく・・・っと


サクサクあられの出来上がりである。

お好みで、塩を振ったり醤油をかけて煎ったりするが
ぶーくん家ではそのままです。

吉宗君も、
カリカリといい音出して食べてます。

ごちそうさまでした~チャル モゴッソヨ~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉

2009年12月11日 | 吉宗くんの毎日
今日は、歓迎会があった。

会社に新人さんが3人ほど入ったのだが、
その歓迎会である。

そして、場所が”焼肉屋”

・・・・・・

来週はとうとう社員旅行で韓国である。
もちろん!
焼肉食う!

そして、歓迎会も焼肉・・・・

ものすごい、肉食系会社である。

昨今、草食系男子なるものがもてはやされているが
この会社には、きっと草食系男子はいないのだろう・・・

つーか!
草食系男子って、何?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「FINAL FANTASY XIII ELIXIR」

2009年12月10日 | ぶーくんの毎日

エリクサー・・・・・・

コンビニで物色していたら、
チョコボがこっちを見ている・・・

そ・・・そんなかわいい顔でみられたら・・・

買っちまうじゃないか!!
ホラ!!
買っちまっただろう!!

新作FF13はエリクサーなのね!!
と、いうことは回復率抜群です。

お味は、甘すぎないほんのりレモン味の炭酸飲料です。

そういや、
FF12の時はポーションだった。


しかも、超高級そうだ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキングに参加しました、投票おねがいします。

人気ブログランキングへ