よしともさんの独り言 社長の夢

独立型!と言えば「よしともさん」と言われるように挑戦している小さな会社や私の日常を載せています😃

レビー小体型認知症の資料

2016年02月12日 | 社長の独り言
簡単ですがレビー小体型認知症の資料ができました。

アルツハイマーに続いて多い、レビー小体型。

男性のほうがなりやすいようで女性の約2倍だそうです。

幻視の訴えが多く、また誤認も目立つようですね。

パーキンソン病やうつ病との診断にもなりやすいようで

症状が似ていると書いてありました。

ネットで検索して資料を作成したので

改めて私が一番勉強になったかなぁ。

前もレビー小体型の研修をしたことがあるんですけど

しばらく携わらないとまったく忘れてしまい、

改めて今回「そうかぁ」と学習しています。

一応3月1日の週単位会議後に研修を設けようかなぁと

考えています。

とりあえず資料ができたので一安心。

あとは研修するだけですからね。

また次年度も使えるように今回から保管しておきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よしとも倫理

2016年02月12日 | 社長の独り言
よりとも倫理の資料ができました。簡単なものですが・・・。

3年前とかの資料を見るととても力作で、

「当時はよくやっていたなぁ」と感じます。

よしとも倫理は、ケアマネ倫理網領から内容を少し噛み砕いて

よしとも独自の倫理にした内容です。

「独立型」という言葉がよく出てきています。

併設型でないぶん、「公正中立」な立場で

事業者の選定を行うのが一番の特徴にしています。

利用者さん、介護者さんが

「なんでこんなサービス利用しているんだろう」という疑問が

わかないように、納得のできるサービス調整を目指しています。

公正中立と簡単に言ってもなかなかできるものではありません。

利用者さんの有益になるよう調整していても

事業者さん利用には良い意味でかたよりが出てしまうものです。

良い事業者さんは多く利用したいですからね。

併設サービスだと自社サービスの内部連動が強制される可能性が

ありますが、そういった偏りではありませんけどね。

倫理は仕事をする上では基本。基準でもあります。

そういった学習会を毎年開催しています。


前回は8月にケアマネ倫理網領からの学習会を設け

再度意識の統一を図り、今回は2月16日によしとも倫理を

学習するようにしています。

倫理は年2回研修する形ですね。

大事なことです。今後も意識を統一して前へ進みたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする