2年に一度の中学同窓会の日。
私たち3年5組の同窓生は41名。
このうち3名が亡くなり、4名の連絡先が不明。
卒業して50年以上たち、今回は17名が出席。
配偶者を亡くした人もいた。
出席出来る人は、それなりに幸せな暮らしをしていると思っている。
早く着いたということで「S君」が家まで来てくれた。
4名で待ち合わせ場所の桜井駅へ。
桜井駅。
ここで3台に分乗し、
恩師の居住地へ。
可愛らしいテルテル坊主が吊ってあった。
会場はこの地のカラオケ喫茶。
前回より( 2014/05/18 中学の同窓会2014 )ここでしようと決めた。
赤子を背負う衣装や
畑作業の衣装などが用意してあった。
写真から想像できるように、最初のは「浪曲子守歌」、2枚目は「麦畑」。
・・・・・・
恩師から全員に地元のお土産「草もち」をいただいた。