二輪目の「あざさ」が開花した。
20日、30日は5%引きの
「Iオン」へ。
いつも10時頃出かけてレジでの長時間待ちにイライラし、もう二度と来ないと思う・・・
7時開店なので早めに来店すると、待ち時間なしに清算できた。
そのあと食品スーパー「Oやま」で食料品を買う。
午後は「人権教育推進協議会総会」に出席。
自治会の会計をやっていたころは出席依頼があり毎回出席していた。
今年は老人会にも依頼があった。
主催者の挨拶、総会のあと研修。
研修は人権啓発DVD視聴
「ここから歩き始める」 ― 認知症を共に生きる ―
「認知症を共に生きる」をテーマに、高齢者が人間として誇りを持って生きて
いく上で大切なことについて、家族や地域の視点を通して考えるきっかけとなる
人権啓発ビデオ。
畑は【きゅうり】の若どり。初収穫。
2016年の【たまねぎ】はヘン。
葉が枯れてきている。先日の同窓会や老人会でも話題になった。
早めに収穫した方がよさそうだ。
2016/05/20 18:19