ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

あ、あばらがぁ!

2008-04-22 23:26:22 | 自宅介護

 年に一度のお寺の大般若法要に行ってきました。

 不信心な私ですが、我が家では私しかいけないので・・・。

 岩手山がきれいでした。山頂部には『鷲』の模様が浮き出ています。

 あちこちで桜も満開・・・気分晴れ晴れで帰宅です・・・。

 家に着いて車から降りようとしたときです。強烈な痛みが背中に走りました

 あ・・・あばらが痛い・・・なんにもして無いのにいぃぃぃ・・・いぃ痛い

 痛いのを我慢して、ばあちゃんと父ちゃんのお昼御飯の支度をしなければなりません。

 おむつ交換も・・・。

 こんな日に限って、父ちゃんは言うことを聞いてくれないし、ばあちゃんはイタズラしてあるくし・・・。もう・・・泣いちゃえ

 どうにかこうにかお昼御飯を出して、ひとまず横になることにしました。シップを貼っておけば良くなるだろう・・・。

 3時過ぎにトイレに行こうとしたら、もう、息も吸えないくらい痛くなってたので、病院に行くことにしました。

 横になるか、車のシートにすっぽりと納まるかすると痛みが治まるんです。

 レントゲンを撮ってもらい、診断は『肋骨の間の捻挫』だろう・・・ということでした。内臓じゃなくて良かった

 飲み薬と塗り薬とシップを頂き、幅広のベルトを巻かれ『1週間の安静ね』と言われて帰宅しました。

 介護しながら、どうやって安静にしてろっていうの

 ・・・とりあえず、明日1日我慢すれば・・・明後日は二人共施設に行ってくれる・・・。

 ・・・それまでの我慢・・・寝よぉっと・・・オヤスミナサイ・・・