ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

ばあちゃんの腹時計

2008-04-29 23:11:11 | 自宅介護

 ばあちゃんってば、毎日朝起きる時間が違うんです。

 ディサービスにお出かけの時はもちろん起こしますが、家に居る日は無理に起こさないようにしています。夜中に起きるという弊害も考えましたが、朝早く起きたとしても居眠りをしてしまうので、夜間徘徊の解決にはならないのです。

 今日はばあちゃんが起きてきたのが11時少し前でした。朝食を終えたのは11時30分過ぎ・・・。食べるの早・・・納豆御飯とかぼちゃの味噌汁、茶碗蒸し、きゅうりのナマスです。

 父ちゃんに昼食を出したのが午後1時。ばあちゃんにはちょっと早いかと思ったのですが、目の前で父ちゃんが食べていれば食べたくなるかも・・・ということで、一緒に食事を出しました。

 行商のおじさんが持ってきた『カスタードデニッシュ』というのが美味しそうだったので、これを二人の昼食にします。きゅうりのサラダ、苺牛乳とプリン、オレンジ・・・です。

 ばあちゃんってば、朝食後1時間30分しか経っていないのにそれらをぺロリ

 父ちゃんは食べるのに飽きてしまって、2時30分になっても食べ終わらず、7割食べたところでで終了

 ばあちゃんの腹時計って、いったいどうなってるんでしょ

 先ほど(9時ちょっと過ぎ)に寝かせたところ、10時には1回目のお目覚めでした

 今夜は何回起きるのかなぁ・・・