ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

短期記憶・・・

2009-08-09 20:35:58 | 自宅介護

テレビでよく見る『認知症における短期記憶』って、一度憶えたものがしばらくすると記憶に残っていないという症状ですよね。

うちの母ちゃんの『短期記憶』って、めっちゃ短いことがあります。

トイレで用を足してベッドに戻り、やれやれ一息・・・と、思う間もなくまたトイレに行きたいといいます。昨日もそうでしたが、これを4回~7回繰り返すんです。

それと、昼食をたった今食べ終わって片付けをしていると『お昼、何食う?』って言うときがあります。

そんなときはやはり、目つきが不穏だったりするんです。

これからはもっと覚えが悪くなっていくんでしょうか・・・恐いです

----------

夕食後の片付けをしていると、またもや不穏な動きをしています。

エプロン代わりに掛けていたタオルに、歯ブラシ・ストロー・目薬・めがね等等を包んで小脇にかかえ、どこかに行こうとしています。

『どこいくのぉ』

『うん、うちに帰るべぇ・・・』

『ここ、母ちゃんの家だよぉ』

『・・・あっそ・・・』

ってな感じで、ベッドに戻っても目がキョトキョトしています。

今日は兄ちゃんが来てくれているのであまり大きな動きはしませんが、スキあらば立ってどこかに行こうとしているんです。

午前中は結構穏やかだったのに、だいたい午後4時を過ぎると不穏時間に突入します。

でも9時前には寝てくれるはず・・・

あぁ、今日は兄ちゃんがいるからテンション高めだぁ・・・

寝てくれるかなぁ・・・。

----------

兄ちゃんが居てくれたので、久々に湯船に浸かりました。

いつもはシャワーでカラスの行水だったので、気分良好です

でもね・・・いつものクセで入浴時間はカラスの行水だったかな・・・

All_banner

Banner_03