朝早くから活動中の母ちゃん・・・せわしないぞぉ
今日からショートスティに行くことになりました。
6泊7日の大盤振る舞いです
初めからこんなに長期のショートを組んでもらえるとは思ってもみませんでした。
午前中、状況を把握するために施設の方が調査に来られました。
一通りの経緯は包括支援センターのほうから行っていたので、事はスムーズに運びました。
今回利用する施設は地域密着型の『介護老人福祉施設』です。
父ちゃんがお世話になったディケアと、ばあちゃんがお世話になったディサービスや介護老人保健施設と関連のある施設で、職員さんたちも顔なじみの方が多いので、母ちゃんも行きやすい雰囲気でした。
午後一番のお迎えで、車椅子は施設のほうから持ってこられました。
おむつ類と石鹸・洗剤類は施設側から提供されます。
衣服や洗面用具と共に、『父ちゃんの写真』と『タバコ』も持って行きました。
『タバコ』が無いと『不穏』の方向に流れてしまうので、施設の職員さんの管理の下でという条件つきです。
いざ出発の時、母ちゃんってば施設の職員さんに『娘の〇〇と、同じ名前の娘がもう一人いるんだけど、どこいっちゃったかなぁ』・・・なんてことを言ってました
職員さんもタジタジの母ちゃん・・・恐るべし
今夜はちゃんと眠ってくれるかなぁ・・・
好き嫌いしないで夕飯食べたかなぁ・・・
心配は尽きませんが、ここは介護のプロにお任せします
明日はおいらのメンテナンスに費やします・・・
----------
ケアマネさんと少しお話をしました。
今後も月イチペースでショートを利用しましょう・・・とのご提案がありました。
ショートとディをうまく組み合わせて、おらっちの休息時間を作ろうということです。
多少お金はかかりますが、身体が大事と考えてありがたくその提案に乗ることにします。
これもみな・・・父ちゃんのおかげなのかな・・・
さあて今夜からは、おいらとチィちゃんの二人ぼっち
・・・おやすみなさーい