母ちゃんの入院9日目です。
おなかの痛みはほとんど感じていない模様です。
アルツハイマーのほうはどんどん進行しているようで、言葉を発しなくなりました。
看護士さんからの問いかけには、50%程度の割合で笑顔で答えています。
が、ほとんどは能面状態です。
入院している病室は3階で眺めが良く、白鳥の北帰行が盛んに見られます。
白鳥の群れが通るたびに、指をさして見送る母ちゃんが微笑ましいです。
----------
今日と明日は診察もリハビリも無いので、ほっと一息
母ちゃんの朝食介助と痛み止めのお薬が効いたのを確認して、オイラも久しぶりの通院をしてきました。
軽い安定剤を処方してもらったので、しっかり息抜きをしたいと思っています。
----------
オムツ交換に必要な『おしりふき』・・・
売店だと580円もするのよぉぉぉ
100均に行って買い溜めしなきゃっ
----------
息抜きの帰宅中、シィ君がお膝に乗ったまま離れようとしません
そろそろお昼の介助に行かなきゃならないのに・・・
午後にもまた戻ってくるから、ちょこっと待ってて頂戴ね~
ん~だば、行ってきまぁ~す