昨日、同室の『マリちゃん』が退院ということで、買い物がてら自宅まで送ってあげました。
10数年ぶりに訪れたアパートでは、めんこい2匹のニャンコがお出迎えしてくれました。
あ゛ーん、カメラ持って来れば良かったぁ~
週に3回透析に通ってくることだし、また送ってニャンコに会いに行っちゃおうかな
----------
同室に、母ちゃんと同い年の女性が入院しています。
とっても穏やかなおばあちゃんだったのに、ここ数日『認知症』の症状が出始めて、病院側も慌てている様子・・・
夜間に幻覚を見るようで大声を出したり、隣の入院患者さんを執拗に起こしたり、迷惑行為が目立つようになってきたんです。
それに反応した我が母ちゃん、わけもわからんくせに返事なんかしちゃったりして、迷惑倍増中です。
おそらく今夜からは、そちらの患者さんにも付添いさんがつくことになるのでは・・・
----------
昨夜、兄ちゃんが母ちゃんの顔を見にやってきてくれました。
『この人だ~れだ』との問いに、めいっぱいの笑顔で『分かるよぉ~』と返事をする母ちゃん・・・ホントにわかってるのかなぁ~
数分後、もう一度『この人だ~れだ』と聞くも、能面+横向きブィっ
はてさて、本当に兄ちゃんの顔が分かったのかどうか、判断は難しいです。
----------
母ちゃんの朝食介助と服薬を済ませ、穏やかになったところで帰宅しました。
兄ちゃんにビビった猫達、さてどこに隠れていることやら・・・
猫達のごはんを用意していると、どこからともなくミィちゃんがやってきました。
シィ君・・・いないねぇ~
探しに行くと、オイラのお布団の中で硬くなってプルプルしているシィ君を発見
オイラだということが分かった途端、スリスリの甘えっ子です。
ただいま家中をパトロール中。
ただし、兄ちゃんが寝ている部屋には近づこうとしません
せっかくの仲良しチャンスなのになぁ~
兄ちゃん滞在中に、少しでも仲良くなってくれといいなぁ~