ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

大食いばあちゃん!

2008-07-26 23:10:23 | 自宅介護

 あんなに小食だったばあちゃんが、びっくりするくらい食べるようになって、本当にこれでいいのかと思うこのごろ・・・

 今日は『豆腐入り合いびき肉のハンバーグ』を作ったのですが、柔らかいのに食べてくれないんです。

 なぜ・・・

 食べ残したハンバーグをフードプロセッサーでパテにしたところ、なんと食べる食べる

 昨日の『ナスとピーマンと豚肉の柔らか煮』も、パテにしたら食べてくれたんです。

 見た目よりも舌触りなんでしょうか・・・

 こうなったら、なんでもかんでもパテにしちゃおうかなぁ。

 ・・・でもね・・・

 最初は形のあるお料理を見せてからじゃぁないと、始めからバテにしても食べてくれないんですよねぇ・・・。

 あ゛ーぁ・・・めんどくさーい

 もしかしたら、毎日父ちゃんに作ってあげてるミキサー食が羨ましいのかなぁ。

Banner_03


タクアンとばあちゃん

2008-07-25 20:55:13 | 自宅介護

 ばあちゃんは固い物が嫌いです。

 でも、食べ物の中でも最強の部類に入る『タクアン』が大好きです。

 焼き豆腐の煮物とタクアンが並んでいたら、絶対にタクアンをオカズにするんです。

 量はせいぜい1~2枚ですが、2枚だと必ず1枚を『どこか』に保管するんです。

 今日は『目薬』のケースから出てきました。

 昨日は『眼鏡』のケースです。

 ・・・時間が経つと・・・匂ってくるので分ります

 だからと言って『タクアン1枚』だと怒るんです。

 かといって、細切れにすると食べないんです。

 ・・・ほんっとに、わがままなんだからっ・・・

 タクアンばあちゃんは、いつもタクアンくさいです・・・。

----------

 そういえばいつだったか・・・

 枕の下から『タクアン』が出てきたことがありました・・・。

 匂いの元をたどると、いろんな物が出てきます。

Banner_02


ばあちゃんはナマズか?

2008-07-24 23:19:28 | 自宅介護

 『居眠り舟こぎ』がトレードマークのばあちゃん・・・

 しかーし

 居眠りしないんです

 舟こぎもしません

 ・・・何かが変です

 先月の『岩手・宮城内陸地震』の前にも、こんな状態になりました。

 地震の後の余震の弱まりとともに、いつものばあちゃんに戻ったんです。

 ばあちゃんはナマズか

----------

 昨夜の地震の前2,3日くらいでしょうか、落ち着きが無く、居眠りもせず、夜間も起きる回数が多かったので、昨日先生に相談して『しっかり眠れる眠剤』を処方してもらったんです。

 ・・・そして『震度5強』・・・

 お薬のおかげで、地震の大揺れの中『グースカ』眠っていてくれました。

 余震も少なく、これでばあちゃんも『いつものばあちゃん』に戻ってくれると思っています。

 が、今日もまったく居眠りしないので、もしかしたら大きな余震・・・あるいは別の大地震を予知してるんじゃないか・・・と疑っています。

 ナマズ・ばあちゃん・・・きょうも元気です

----------

 湿度90%

 洗濯物が生乾きです。

 畳も湿っぽいです。

 寝床もしけっぽいです。

 多少暑くてもいいからカラっとしてほしい・・・

 ・・・きょうこのごろです・・・

Banner_01

 


地震・・・無事です

2008-07-24 00:56:13 | 自宅介護

 ばあちゃんは、薬が効いてスヤスヤ寝ています。

 父ちゃんは、お目目パッチリですが平穏です。

 被害は・・・

 本棚の漫画本100冊程度・台所のまな板セット・保冷箱等が落下。

 家具が少々動きました。

 みんな無事です

----------

 震度5強

 突然でした・・・

 直下が間近です。

 母ちゃんの実家が心配です・・・

・・・・・・ではまた・・・・・・ 


眠らぬばあちゃん

2008-07-23 23:17:43 | 自宅介護

 ばあちゃんが居眠りしません

 こんなことは初めてです。

 病院に行ってもウトウトすることも無く、逆にキョロキョロ・キョトキョトと挙動不審です。

 待合室では『まだ、順番こねえか

 会計では『金っこ、取られるのか

 薬局でも『こごでも、金っこ、取られるのか

 再び待合室では『便所どごだぁ

 でっかい声で、はずかしいんだか可笑しいんだか・・・。

 家に帰っても、居眠りどころか座っておとなしくしていてくれないんです。

 せっかくお仕事が入ったのに、落ち着いて仕事が出来ません・・・やれやれ・・・

----------

 今日はお医者様から新たに『眠剤』を処方してもらったので、効いてくれることを願っています。

 お願いだから寝てちょーだい

----------

 今日の最高気温は、室内で27℃でした。

 体温調節が出来ない父ちゃんには、すこぶる快適な温度だったようです。

 薄手の長袖ポロシャツも心地よいらしく、冷や汗もかかずに一日過ごしてくれました。

 これから益々気温が上がっていきます。

 父ちゃんもばあちゃんも、脱水だけは気をつけなきゃ・・・

----------

 20年前に甲状腺を全摘した母ちゃん・・・

 一番苦手な季節になってしまいました。

 25℃にもなると、前身汗まみれ・・・

 28℃を過ぎると、もう動けません。

 30℃なんか超えちゃうと、大変なんです。

 でもエアコンは大の苦手

 扇風機全開で、この夏も乗り切ってもらいましょう

Banner2