昨夜も何度か目覚めてしまいました・・・
習慣ってなかなか治らないものです・・・
さて、待望の『母ちゃんの介護認定』が郵送されてきました。
開封・・・ドキドキ・・・へっ
『要介護・・・3』って・・・
せいぜい1か2だと思っていたので青天の霹靂です
これで、回転式ベッドも車椅子も借りられます
ショートステイもディサービスも使えます
介護保険証をケアマネさんに渡さなければと思い、事業所に電話しようと思っていたときに、ショートの看護師さんから電話が・・・
『申し訳ないことをしました。今朝方、目を離した隙にベッドから降りてしまい、ポータブルトイレの角に頭をぶつけてしまいました・・・』とのこと・・・。いえいえ、家でもよくやりますから・・・
『ついては相談ですが・・・ベッドでは同じ事がある可能性があるので、床に畳を敷いてそこで寝てもらっても良いですか』と・・・転倒防止にはそれがイチバンです。
この施設では、原則『身体拘束』をしないのだそうで、できるだけ安全策をとりたいのだとか。
ベッドに両柵をしただけでも『身体拘束』になっちゃうんですって。
これはもう施設側にお任せするとして、母ちゃんのお転婆ぶりが目に浮かびます
その後、介護保険証を届けに行って来ましたが、里心がつくとまずいので、面会は控えました。
今日も夕焼けがキレイだねぇ・・・
西の空はもう秋っぽいかなぁ・・・
チィさん、舌出てるってば
チィちゃんってば、母ちゃんが居ないので家中探し回ったあげく、夕方には玄関のスロープでこんな感じで座っています。帰ってくるのを待ってるのかなぁ・・・
昨日も今日も、暗くなるまでそこにいました。
ゴメンねチィちゃん、来週にならないと帰ってこないんだよぉ・・・
----------
せっかく遠のいていた肩の痛みが、なぜかぶり返しです。
あぁ、車を運転したからか
お風呂で温めて、湿布をたくさん貼って寝まーす・・・うーん、手が届かん