ん~もう、なんですか! 中原淳一もびっくりのヲトメ度は!!
みなさん、こんにちハイコ・ヴェスターマン♥
きょうも暖かいというより、暑く感じるような日差しですね。みなさんいかがお過ごしですか?
これは9日に開かれたドイツのTVアワードにて。サッカー関連の賞に関してモニターでメッセージを送るヨギヨギ。
ヨーコはけさ、くろぷーたん(ユルゲン・クロップ監督)率いるボルシア・ドルトムント対われらがマンシャフトの一員、ポドやんの所属する1. FC Kölnの試合を見ていました。ええ、もしかするともしかするかもしれないと思って(笑)。
うぎー、カコイイわ。プンプンヽ(`Д´)ノ=3
……案の定、われらがドイツのヨアヒム・レーヴ監督(通称ヨギヨギ❤)は来場せず。。。_ノ乙(、ン、)_
そりゃね、まだカザフスタン戦からそんなに経っていないですもんね。疲れているのかもしれませんよね。
……でも、このヒトの考えまったく読めませんから(爆)。やっぱりほんじつも(勝手に)裏切られちゃいました……。
……復讐しちゃる~Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ!!!
そんなワケで、本日はヨギヨギの恥ずかしい写真を織り交ぜてご紹介しま~~~す☆
なんだこりゃ。
……といいますのも、ヨーコこのごろ一念発起してパソコンと外付けハードディスクのデータを整頓しているところなのです。
そうすると、おそろしく最下層にあったフォルダがごろごろ見つかり、それがほとんど「レー部」で未使用のものだったんです。
あはは。ポーズがキャワイイ♥
ときに、みなさんは「アザーショット」という言葉をご存知でしょうか。
これはヨーコをはじめ、編集に携わる者にとって必須のキーワードです。
たとえば、何かの取材があった場合、実際に使用する写真とは別に、数種類さまざまなパターンの写真を一緒に撮っておくことの総称なのです。
食べ物だったら、机の上に置いたバージョンと、トレイに乗せて運んでいるときのバージョンなど、いろいろなパターンで撮影が可能です。
これもある意味「アザー」かな。ロゴが気になるし。
今回ここでご紹介するのは、そんなヨーコ的「アザーショット」の数々。でも、使わずに置いていたのはサイズがちょっと小さかったり、フォトバンクのロゴが入っていないものを優先しているために取り置きしていたものなので、基本的にはどれもヨーコの"ヨギヨギ♥チェック"が入ったショットばかりです。そのため、なにげにレア度の高いものも交じっていますので、ぜひお楽しみいただければと思います♪
あ、これはメリット授与式の一コマ。かなり多くのパパラッチがいますね。
入口をナビゲートした子供たちと。うわぁああ、こっそりヨーコが交じってもわかんないと思うのですが!!
真正面でまじめ顔ポーズ。……ネクタイゆがんでるよ~~~(涙)。
コッチから見たらバッチリなんだけどネ(笑)。
あ、そうそう!
ヨーコすっかり失念していたのですが、例の「ドリ~ミング★サテン」ルックのときの、あの謎の腰巻の秘密がわかりましたよ♪
……コレでした。
うっわ~、何度目をこすってみても、純一掛けにしか見えないんですけど!!
そしてあろうことか大門サングラスをコーディネート。……これって、オサレなのぉ(真剣)!?
かなり薄手のセーター。もちろんカシミアでしょうね。
でも、この色合わせはアリなのかしらん?
「いいんだもんね~~~~♪」
ま、これを見ればもう何でもアリってことで(笑)。
………………ん? 何でも……ア…リとは言いましたが…………あれれれれれ?
えええええええええええ?????
ど、どうしちゃったのヨギヨギ!? なんだその恰好!!
寝てる場合じゃないよぉお!!
しかもいまどき、大門サングラスを頭にかけるのは貴方ぐらいしかいないかも(焦)!!
あ、襟立てたコートはキャワイイけどさ。うまくなで肩隠れてるし(爆)。
これ、南アフリカW杯の視察のときの様子なんです。
視察って、もっと地味な格好でするものじゃあ……バレバレでんがな。
だいたい、そんなに目立つまきまきしてどーすんの!!
頭押さえたいのはコッチだわ(c=(c=(c=(c=(゜ロ゜;c=
掘り出し像があまりにも多いので、このシリーズは次回にも続きます★
予定ではヨギヨギの無駄に多いフェロモン(笑)を斬っちゃいますヨ~! では、また♪