⚽️ハン時だョ!全員集合⭐⭐⭐⭐🖋 日本マンシャフ党

記者/声楽屋のヨーコが綴る、サッカードイツ代表の時事情報ページ。選手やクラブの話を中心に、現地観戦記などもお届け。

ヨギヨギ、貴方に萌えつきるまで。

2010-08-10 | Nationalmannschaft+Ex

おはヨギございま~す❤ 本当は珍しく早寝(といっても午後3時以降なのですが★)する予定だったヨーコです。でも……ちょっと気になるもの、見つけちゃったんですよね……。

いままでずいぶん、われらがドイツのヨアヒム・レーヴ監督(通称ヨギヨギ♥)の画像などをピックアップしてきたヨーコですが、まさに“灯台もと暗し”という出来事を体験しましたヨ。

ヨギヨギ、そんな切ない顔をしてヨーコたちファンを憤死させるつもりなの!?

ヨーコのようなにわかドイツファンをはじめ、先輩ファンのみなさんもチェックしていると思われる「DFB(DIE NATIONALMANNSCHAFT)」のサイト。もちろんヨーコもちょくちょく見てはいたのですが、あまりじっくりとチェックしていなかったのです。

そこのあるコーナーをクリックすると、こんなにナチュラルなマリゴメたんや……。(いや、マジでカコイイわこの人♥)

メイク中のこ~んなラームたんや……。(これ、Twitterでも紹介したけど、レブロンのコンシーラー! ヨーコも愛用!)

トレーニングしてるシュバたんや……。

スイートなオットコマエのフリたんや……。

なぜか「かめはめ波」を出すミュラーたんや……。

こ~んなセクスィーなクローゼたんがい~っぱい! もちろん代表選手みんなを個別にチェックできますヨ♪

また、同サイトにはチームを支えるスタッフたちのページも! 専属のシェフがチームに作っている料理のレシピなんかもありますヨ♥

あ、ポドやんもいるよ(笑)。

ちなみにチームの中で顕著に画像が多いのが、シュバ&ラームたんのツンデレコンビ。ほかも少しずつ差はあれ、なかなかにいい写真がそろっています。そして、その中でも群を抜いて画像数の多い人がいました。それは…………。

もちろん、この人(笑)。

なんと選手たちの約3倍以上の枚数です! なんじゃそりゃ~!

とにかく多いっス!

そして、意外にも萌えポイントをついた画像が多いのにも注目です!               さぁみなさん、輸血のご用意を~!    鼻血ブー、あるかもしれません(笑)★

バックステージ的なショットが多いのもうれしい❤ つか、若干萌え袖!      スタイリストさんか監督さんか知らないけど、グッジョブ!

これフィッティングかな(ヨギヨギの手元に替えボタンと布のパッケージが……)。

なで肩の採寸、大変だろうに(笑)。 萌える。

ただひたすら萌える。

これ、ほかの通信社にアップされてたのとは別方向からのだ!

きょうはどんどん萌えてください♥ それぞれのインタビュー動画(ドイツ語のみ、英語字幕なし)なども楽しめます。

詳しくは、こちら。DFB(DIE NATIONALMANNSCHAFT)http://team.dfb.de/

ヨギヨギを見たい方は「SPORTLICHE LEITUNG」

チームのメンバーを見たい方は「DAS TEAM」

サポートしているスタッフを見たい方は「TEAM HINTER DEM TEAM」

上記をクリックしてください。……なんかヨーコ、DFBの広報っぽくね(笑)?      よかったら日本支部ということで、雇ってくださいねヨギヨギ(爆)❤

また、あす以降お試し的に「フォトチャンネル」というのを設置する予定です。こちら、非常~~~~~~に容量が大きいのと、将来的にもっと増えていく(より容量が増える)ことが確実に予想されますので、申し訳ありませんがパスワード発行(認可)制で公開させていただきます。くわしいプロセスなどは設置後にご紹介しますので、どうぞよろしくお願いいたします(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)


Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヨコWORKS☆INFORMATION | TOP | デンマーク戦まであとちょっ... »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Nao)
2010-08-10 16:43:08
ヨーコさんこんにちは(^^)

いつもヨギヨギ(!)の写真upありがとうございます!
切ない顔のヨギヨギ……たまらないです!!!!!笑

WM2006のドイツ代表のDVDをいくつか観て気づいたのですが、ヨギヨギ、クリンスマン監督の隣で、右手でも左手でもメモをとってました!!
そして、ことあるごとに指をしゃぶっていましたww
今年以上に4年前の方が指しゃぶりが激しかったです(笑)

それと、もうご存知かもしれませんが…、
噂のラーム君&シュヴァイニィ。笑
http://youtu.be/gosJRIPbw7k
この動画で、ラーム君の隣にすかさずやってくるシュヴァイニィに思わず笑ってしまいました…ww
ポルディのはっちゃけぶりも健在です!笑

長々と失礼致しましたーm(__)m
フォトチャンネル楽しみにしております♪
返信する
動画イイ~~~❤ (ヨーコ)
2010-08-10 17:47:32
>Nao様

こんにちはー✿

きょうは切ないの多めにしてみましたヨ(笑)。心のBGMは『いとしさと せつなさと 心強さと』(by篠原涼子しゃん&てっちゃん)です。

ヨギヨギ、精神的なストレスが指しゃぶりに出ているような気がします。ストレスを和らげているのかなぁ。今年が少なかったということは、少しでも気持ちが楽なのかな。楽だといいな……♥

そして動画ありがとうございます~! 私、なかなか動画チェックまでたどりつけなくて(笑)。ちょっと様子見な感じでラームたんの横に位置するSP(←あら、昇格?)シュバたん。ドラムもノリノリ。メガネは微妙(笑)。そういえば、シュバたんは画像でもチームスタッフの人とよくいるシーンを見かけます。スタッフから愛されているのかな❤

ポドやんは、本当にお祭り男っぽい! 普段からやんちゃなんだろうな~。ものすご~く楽しめました❤❤❤

こちらこそ、長々になっちゃいました(汗)。ヨーコはロングコメント大歓迎ですので、いつでも声かけてくださいね~♪
返信する
Unknown (3Lions)
2010-08-11 01:17:48
こんばんは。

すてきな写真ばっかりでうはうはです。
フォトチャンネルが楽しみです。

ヨギヨギは当然として、フィッティング風景の写真で採寸しているおじさまもツボだったりします。

ほんとーにヨギヨギはどこにでも座っちゃう人なんですね。
しかも、なぜそんなとこに????っていうところに。
あと、よく端っこというか壁みたいなとこによっかかったりとか。

Naoさんが紹介されている動画(54, 74, 90, 2010)は、ドイツの応援歌の中で一番好きな曲です。ドイツが優勝するまで最後の年を変えて歌えばいいし、EUROの年に変えても歌えるから、よく考えたなーと思います~。
日本にも、この曲とかThree Lions(イングランドの応援歌なのに、なぜかドイツ語バージョンとかクリンシ&ビアホフさん達が歌ってる動画も。)みたいに、歌いやすくて親しみやすい曲があればもっと応援が楽しいのに。
返信する
フィッティングマイスター萌え❤ (ヨーコ)
2010-08-11 05:25:53
>3Lions様

フィッティングおじさん、意外なくらい好評でうれしビックリです♥ ツイッターでみなさん「あのおじ様がいい」って(笑)。カッコいいですよね♪ むふ~ん♪

「ヨギヨギ座り」、本当に。
器用なのか、ただの奇行(笑)なのか判断がしづらいところです。

あの応援歌、そんなにステキな曲だったのですね! 知らずに聴いてました☆ それよりもマロン&ビールバージョンがあるのがおかしい~、アハハ!

日本はどうしても、お金(ぶっちゃけ、広告的な部分ですね)の関連で微妙なことになっていますね。ヨーコはやはり、サッカーといえば「WE ARE THE CHAMP」世代なので……。ああいう、耳と心に残って大人や子供まで、みんなで口ずさめるものがあるといいですね♪
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | Nationalmannschaft+Ex