くりぃーむソ~ダ

気まぐれな日記だよ。

よもよも

2024-04-17 06:17:01 | Weblog

やれやれ。

南米で法定物の映画見た。。

うたた寝しそうになりながら見てたから

変なこと思いついて、

でもなんかそれっぽい回答がないか考えた。。

あんこパン男ってエピソードのほぼ毎回ウィルス男を

ワンパンチで文字通り飛ばしちゃってるけど

あの強烈な一撃で命取っちゃったとしたら、

どうなるんだろ??

あの物語の世界ってほぼほぼ死人って出ないから、

恐怖男みたいに骨だけのキャラクターはいるんだから、

命ってのはあるんだろうけど

命を落とすまで叩きのめされたりする人はいないし、

激しく攻撃されても当たり前のように復活してる。。

だけど、

もしも主人公のあんこパン男がキャラクターの命を奪ってしまったら、

あの物語世界は一体どうなっちゃうんだろ??

そんなエピソード

絶対見たくない・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よもよも

2024-04-16 06:14:55 | Weblog

やれやれ。

朝からげげぼな話・・・。

ぬくぬくした気温で湧き始めたカメムシ。。

夜中になって寒くなると、

暖かい人間にスリスリしてくる。

んで、

人がコーラ飲んでるカップの中に勝手に入りこんで

思わず口の中に含んじゃって、

思い切り吹き出したXXX

カメムシが苦いって、

口にする前から想像はついたけど

その通りだから面白くもなんともない。。

昨日の夜中のことだけど、

朝になってもこの恐怖感は消えやしなくって、

むしろ何か目の端で動いたら

またぞろカメムシじゃないかってビビってガムテープ探してる・・・。

もう出てくんなやXXX

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よもよも

2024-04-15 06:08:58 | Weblog

やれやれ。

もう我慢がならねぇXXX

って、麻から強がってみたりして・・・。

いやはや、

週末家でゴロゴロしてたら

シャツの上にカメムシがポトリ。。

慌ててガムテープでくるっとして退場願ったら、

右の壁に一匹。。

と思ったら左の床に一匹。。

やれやれと腰を下ろしたら

テーブルの上にポトリ。

舌打ちしつつガムテープちぎったら

またぞろモニターの足に張りついてちょろちょろ。

取っても取っても

またぞろはい出てきやがって

カメムシの牧場じゃねぇんだぞXXX

もうこんな家嫌だ。

って、

ほかに行くところもないので、

はい、終わり。

解決方法は、我慢しかない・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よもよも

2024-04-13 07:14:57 | Weblog

やれやれ。

毎年思うけど、

春って今のこの気温が最高に

寝心地が好くって、ついついギリギリまで起きられない。。

寒くって起きられないのと違って、

すっきり起きられるから、なんかすがすがしい。。

スープのCMみたいな

思わず空見あげてわざとらしい笑顔作りたくなる感じ。。

わざとらしいっていえば、作り笑顔ってか、

パフォーマンスでさ、ここ最近ケータイで見つけたんだけど

東京ネズミ広場のジャンボリーの舞台。。

なんか元気なお姉さんとお兄さんがキャラクターのぬいぐるみと踊ってるんだけど

踊りはもちろん表情でもちゃんと演技してて

感心する。。

でもなんか、遊びに行ってる立場じゃなくって、お客さんに提供する側に立って見ちゃうから、

大変だろうなって、こっちも苦しきなってきちゃう。。

人に夢を見させるって大変なんだよね。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よもよも

2024-04-12 06:14:03 | Weblog

やれやれ。

昨日からカメムシが大量発生XXX

人のいるところが暖かいのがわかるのか、

気がつけば服に張り付いてるし、

振り返れば床に隠れてるし、

明かりをつければ目の前飛び回るしで

もうはちゃめちゃ・・・。

家の中で移動するときも、

座ってだらんとしてるときも、

手の届くところには

いつもガムテープ。。

たまに愚痴るけど、

安い方の紙のガムテープあるでしょ。

ホームセンターで買ってくるんだけど

このご時世メートルは短くなっててもしょうがないけど

カメムシと戦うときは

粘着力が命なんだわ。。

だからそのガムテープの生命線だけは、

なんとか向上していっていただきたい。

もう一度繰り返すよ。

ガムテープは?

粘着力が命。


ガムテープは??


粘着力が命。粘着力が命。粘着力が、命。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よもよも

2024-04-11 06:18:09 | Weblog

やれやれ。

北見の方はこの時期に4cmも雪が積もったそうな・・・。

最悪。

仕事終わって夏タイヤの車運転して帰って行った

強者もいたけど

そんなことより、来たよ来た、

花粉が来たXXX

雪がほとんど溶けちまって腕の腱鞘炎だけが

冬の名残だと思ってたら

なんか目がいがいがし始めて、

次にくしゃみと鼻水。。

だいたいいつもは5月の連休明けくらいに始まるんだけど

今年はなんか変だぞ・・・。

はぁ。

天竜人みたいな透明なマスク被って生活したい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よもよも

2024-04-10 06:18:21 | Weblog

やれやれ。

昨日はあせったわ。。

寒くてストーブ電源入れるのは

いつものことなんだけど、

仕事に出かける時間になって雨が降り出したと思ったら、

昼近くになって吹雪だよ??

ケータイで地方の固定カメラ検索したら

旭川富良野方面だけじゃんXXX

一緒に働いてる人たちも

ぼちぼち車のタイヤ替え始めてるから

取り残されるな・・・。

なんて思ってたんだけど

正直命拾いしたわ。。

だけどネットのカメラ検索しまくって見たら

見事にこの辺だけ雪降ってて、

後は風は強かったみたいだけど、

晴れてるのって、

なんかピンポイントで嫌がらせされてるみたいで嫌なんだけど。。

はぁ。今日の朝も寒いわ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よもよも

2024-04-09 06:14:41 | Weblog

やれやれ。

ストーブつけない朝なんて久しぶりだわ。。

って起きたときは感動したんだけど

冗談じゃないわ。

さっきさっさとスイッチ入れた。

札幌あたりじゃ70年ぶり?

の暖かさだとかニュースで言ってたけど

旭川富良野方面は

相変わらずの地獄ですよXXX

元気なのは

いつものカメムシくらい。。

仕事に出かけるときなんか最悪だもん。

玄関開けたらどこから湧いてきたのか

カメムシの骸が床の上にモザイクになってるんだよ??

掃いても掃いても

ほんと。感心するくらい数が多いんだよね。

はぁ。

春なのに寒い。ストーブ早くフル回転してくれぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よもよも

2024-04-08 06:12:40 | Weblog

やれやれ。

昼近くになって買い物するのに外出たら、

積もって雪がすっかりなくなってやんの・・・。

通りかかるスタンドはいつになく車の台数が多くって

間違いなくタイヤ交換の順番待ちなんだろうけど

毎年のことだけど

悩むよなぁ・・・。

はっきりは覚えてないんだけど

去年は確か早めにタイヤ交換したんだよね。。

で、4月の末に札幌出張あって

車で出かけたんだけど

行く途中からたいしたことない峠で

行きがわさわさ降ってきて、

生きた心地がしなかった。。

行きでそうだもの、帰りはきっとこのまま帰れないかなって

車を駐車場において

公共交通駆使してとりあえず仕事に穴開けないように

帰る覚悟はしてたんだけど、

道路の隅っこに雪がわずかに残るくらいまで溶けてくれて、

日が落ちて凍らないうちに必死こいて帰ってきた。。

もうそんな思いはしたくないんだけど

この急な暖かさってば

判断難しいよなぁ・・・。

ま、今日明日交換しようとして予約入れても結構待たされるんだろうから、

逆に遅くまで冬タイヤで頑張る覚悟はできるんだけど、

なんか妙に損してるような気がして

気分が晴れないなぁ。。

とほほ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よもよも

2024-04-06 06:41:56 | Weblog

やれやれ。

最近政治家のセンセの

人格疑うようなニュースばっかXXX

そりゃ自分たちのお友達の方ばっか向いて

国民なんか奴隷みたいにしか思ってないんだべね。。

北海道のセンセも

よさこいで名前が売れて

北海道のさらなる発展のために

みたいな期待かけて議員になったけど

北海道出身のほかのセンセたちの陰に隠れて

どうにもあんま活躍できてないな

みたいに思ってたら

自分の権威をひけらかして

あちらこちらで大声出して騒いでるみたいでしょ・・・。

早く選挙してくんないかなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする