妹の中で一番のおチビちゃん、雛子編です。
私的には亞里亞が一番下だと思うのですが。
あと、今回からは髪型がちょっとツインテ風味なのがいい感じw
雛子の家に遊びに行くおにいたま。
一緒に遊んでいると、
やっぱり子供の相手をしているみたいで微笑ましい。
まぁ、子供なんだけどね。
それより困ったことが。
雛子って、やってることがホント純粋すぎるから
突っ込むところがほとんど無いよ(別にいいだろ;
買い物途中で迷子になったり、
滑り台で泥だらけになってお風呂に入り、
びしょ濡れのまま服を着ずに家の中を走り回ったり。
微笑ましい光景だ。
ベビーシッター並みに世話してます。
雛子が図書館に行くというので付いていくことに。
何の本を読もうか迷っている雛子におにいたまが本を読んであげることに。
選んだ作品は『ごんぎつね』。
・・・悲しい結末に泣き出す雛子。
そんなおにいたま、ハッピーエンドな話の続きを作って聞かせます。
それを聞いた雛子は一安心。
こうして大昔の童話も
優しい話になって語り継がれるんですね。
雛子の誕生日は8月15日なので、唯一誕生日イベントが起こる。
雛子ママがケーキを買ってきたとのこと。
そういえばろうそくって歳の数だけ立てるんだよね。
年齢不肖な妹たちなので気になります。
CGで数えられるので、
ひい、ふう・・・とお。
・・・・・・
えっ、じゅう!?
そんな年齢の子が
家中を風呂上り姿で走り回るとは思えない(ぉぃ
これも恒例になりました、夏休みの宿題の話題。
宿題に絵日記があるのが年齢を感じさせる。
しかし、今日は17日。
まだ観察ノートをやってないのは
手遅れかと。
今回も旅行に夏休みの家へ。
言い方違いますがまた別荘です。
着いて早々動物園に行きたいと言い出す雛子。
この近くの動物園は広くてパンダもいるとのこと。
え、それって
上野動物園?
東京もえらい田舎になったもんです。
そんな感じで楽しい旅行を楽しみ、
来年もここにまた来ようと約束して終了。
まぁ、主人公の教訓としては
相手が小さいからって余計な約束をしない
ってことで。
相手が覚えていると、少々厄介ですよ。(何?
そんなわけで血縁エンド。
おつかれさまでした。
●「あれ、血縁って失敗したの?」
作者「いや、雛子は血縁の方がいいかなと狙って・・・」
●「・・・ダメだコイツ;」
作「しかし、分かったことが一つ」
●「?」
作「血縁も非血縁も
エンディングあまり変わらなかった」
●「ぇー;」
私的には亞里亞が一番下だと思うのですが。
あと、今回からは髪型がちょっとツインテ風味なのがいい感じw
雛子の家に遊びに行くおにいたま。
一緒に遊んでいると、
やっぱり子供の相手をしているみたいで微笑ましい。
まぁ、子供なんだけどね。
それより困ったことが。
雛子って、やってることがホント純粋すぎるから
突っ込むところがほとんど無いよ(別にいいだろ;
買い物途中で迷子になったり、
滑り台で泥だらけになってお風呂に入り、
びしょ濡れのまま服を着ずに家の中を走り回ったり。
微笑ましい光景だ。
ベビーシッター並みに世話してます。
雛子が図書館に行くというので付いていくことに。
何の本を読もうか迷っている雛子におにいたまが本を読んであげることに。
選んだ作品は『ごんぎつね』。
・・・悲しい結末に泣き出す雛子。
そんなおにいたま、ハッピーエンドな話の続きを作って聞かせます。
それを聞いた雛子は一安心。
こうして大昔の童話も
優しい話になって語り継がれるんですね。
雛子の誕生日は8月15日なので、唯一誕生日イベントが起こる。
雛子ママがケーキを買ってきたとのこと。
そういえばろうそくって歳の数だけ立てるんだよね。
年齢不肖な妹たちなので気になります。
CGで数えられるので、
ひい、ふう・・・とお。
・・・・・・
えっ、じゅう!?
そんな年齢の子が
家中を風呂上り姿で走り回るとは思えない(ぉぃ
これも恒例になりました、夏休みの宿題の話題。
宿題に絵日記があるのが年齢を感じさせる。
しかし、今日は17日。
まだ観察ノートをやってないのは
手遅れかと。
今回も旅行に夏休みの家へ。
言い方違いますがまた別荘です。
着いて早々動物園に行きたいと言い出す雛子。
この近くの動物園は広くてパンダもいるとのこと。
え、それって
上野動物園?
東京もえらい田舎になったもんです。
そんな感じで楽しい旅行を楽しみ、
来年もここにまた来ようと約束して終了。
まぁ、主人公の教訓としては
相手が小さいからって余計な約束をしない
ってことで。
相手が覚えていると、少々厄介ですよ。(何?
そんなわけで血縁エンド。
おつかれさまでした。
●「あれ、血縁って失敗したの?」
作者「いや、雛子は血縁の方がいいかなと狙って・・・」
●「・・・ダメだコイツ;」
作「しかし、分かったことが一つ」
●「?」
作「血縁も非血縁も
エンディングあまり変わらなかった」
●「ぇー;」