春アニメの主題歌CDもようやく出揃ってきました。
まだ5月末に発売されるものとかもありますが、
そのときって1クールアニメはもうすぐクライマックスに入ろうとしてるのに、
そのときにCDが出るとかとても遅いような気が・・・。
『琴浦さん』のEDなんて最終回直前だったんですけど、大丈夫だったんでしょうか。
それはさておき、今日の購入物

・『変態王子と笑わない猫。』ED「Baby Sweet Love」(KING RECORDS)
これエンディングアニメーション可愛いですよね。
私的にはエンディングがいいアニメはいいアニメと思ってます。
過去には『おまもりひまり』や『えむえむっ』・・・・
・・・・
あれ、歌だけアニメ!?(ぇ
なんかクリアファイルもらった。
・『とある科学の超電磁砲』OP「sister's noise」(ジェネオン・ユニバーサル)
まぁ、定番ですね。・・・おわり(ぉぃ
・『デート・ア・ライブ』ED「SAVE THE WORLD」(フライングドッグ)
フライングドッグがかかわるアニメってマクロスとガンダム以外爆死するという法則が私の中であるんですがいかがでしょうか。
でもこの親会社である電機メーカーも商品出すたび同じような目に遭ってるので仕方ないような気もします。
この作品ではなんかOPとEDでメーカーが違います。これは前作の異世界からなんとやらからみられる現象なんですが、こうすることで爆死フラグを半減させる計画なのでしょうか(無い)
このメーカーにはがんばって欲しいところです。
『リアル鬼ごっこ』「Run Real Run」(フライングドッグ)
首都圏トライアングルだけで放映されているTVドラマの主題歌です。
なぜか近くのアニメイトには置いてませんでした。(ゲーマーズにあった)
ちなみにドラマは見逃してます。完全にメーカー買いだ。
以上で。
そういえば、今回のCDすべてPVが入ってるDVD付きなんですけど、
歌手自体に興味がないと割とどうでもいい代物ですね。
個人的にはアニメのノンクレジットOPが入ってるぐらいでいいです。
てか、DVDいらなかったらダウンロードでいいんだろうけど、
まだCD媒体を買うってのはやめられないのはなんでだろう。
まだ5月末に発売されるものとかもありますが、
そのときって1クールアニメはもうすぐクライマックスに入ろうとしてるのに、
そのときにCDが出るとかとても遅いような気が・・・。
『琴浦さん』のEDなんて最終回直前だったんですけど、大丈夫だったんでしょうか。
それはさておき、今日の購入物

・『変態王子と笑わない猫。』ED「Baby Sweet Love」(KING RECORDS)
これエンディングアニメーション可愛いですよね。
私的にはエンディングがいいアニメはいいアニメと思ってます。
過去には『おまもりひまり』や『えむえむっ』・・・・
・・・・
あれ、歌だけアニメ!?(ぇ
なんかクリアファイルもらった。
・『とある科学の超電磁砲』OP「sister's noise」(ジェネオン・ユニバーサル)
まぁ、定番ですね。・・・おわり(ぉぃ
・『デート・ア・ライブ』ED「SAVE THE WORLD」(フライングドッグ)
フライングドッグがかかわるアニメってマクロスとガンダム以外爆死するという法則が私の中であるんですがいかがでしょうか。
でもこの親会社である電機メーカーも商品出すたび同じような目に遭ってるので仕方ないような気もします。
この作品ではなんかOPとEDでメーカーが違います。これは前作の異世界からなんとやらからみられる現象なんですが、こうすることで爆死フラグを半減させる計画なのでしょうか(無い)
このメーカーにはがんばって欲しいところです。
『リアル鬼ごっこ』「Run Real Run」(フライングドッグ)
首都圏トライアングルだけで放映されているTVドラマの主題歌です。
なぜか近くのアニメイトには置いてませんでした。(ゲーマーズにあった)
ちなみにドラマは見逃してます。完全にメーカー買いだ。
以上で。
そういえば、今回のCDすべてPVが入ってるDVD付きなんですけど、
歌手自体に興味がないと割とどうでもいい代物ですね。
個人的にはアニメのノンクレジットOPが入ってるぐらいでいいです。
てか、DVDいらなかったらダウンロードでいいんだろうけど、
まだCD媒体を買うってのはやめられないのはなんでだろう。