goo blog サービス終了のお知らせ 

新・ys-styleなブログ

自分のstyleを貫く、coolなniceguy!

PayPay・ペイペイ 決済ができるようになりました

2020年04月27日 | インポート

 

こんにちは。

今日の滋賀県南部は晴れです。

2日ほど晴天が続いております。

皆さんどこにも行けないので、びわ湖岸では釣り人とランナーとウォーキングをする人がすごく増えています。

 

 

当社もPayPay決済ができるようになりました。

 

これでほぼ全ての決済ができるようになりました。

あとは売上です(笑)

 

みんなで力を合わせて、この局面を乗り越えましょう!

世界の平和をお祈り申し上げます。

 

株式会社ys-style

須山

 

 


『ys-style』 オリジナルバッグ最終サンプル

2020年04月15日 | インポート

 

こんにちは。

ブログをご覧いただきありがとうございます。

今日の滋賀県南部は晴れ時々曇りです。

外出自粛の日々ですが、今日も元気に過ごしていきましょう (^o^)

 

 

『ys-style』オリジナルバッグの最終サンプルが出来上がりました。

 

ひとまずカラーパターンはこの4種類。

 

やはりカラーパターンのイメージ画像と実物とは全然違いますね。

バッグにするとすごく良い感じに仕上がります。

黒革の艶のある質感も非常に良い感じです。

今後、カラーパターンを増やしていく予定です。

 

初回限定数に限り、お値引きをさせていただくなど、お買い上げいただいたお客様には特典をご用意いたしております。

 

 

株式会社ys-style

滋賀県近江八幡市音羽町19-9

0748-34-6331

090-9878-2071

ys-style@ace.ocn.ne.jp

須山(すやま)まで、

ご連絡をお待ち申し上げております。

 

 


スタッドレスタイヤ交換と定期洗車

2020年04月14日 | インポート

 

こんにちは。

ブログをご覧いただきありがとうございます。

これからもたくさん楽しい記事をお送りいたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

ホンダ・エアウェイブ。

CVTに難はあるものの、ホンダが生み出した最高傑作。

タイヤの製造年月日はまだ新しいのですが、走行が非常に多いのでそろそろタイヤの交換時期です。

 

ダイハツ・ミライース。

ダイハツが生み出した最高傑作。

1リッター20km以上の燃費はやはり魅力です。

 

マツダ・プレマシー。

程よい大きさが人気のプレマシー。

大きすぎず小さすぎない。

中は広すぎず狭すぎない。

この絶妙なサイズ感が人気の1台。

ひび割れがひどいのでそろそろ交換時期です。

 

トヨタ・プリウス。

トヨタが生み出した最高傑作。

ほぼ新車なのでどこも交換するところはありません。

 

この日の定期洗車は天気が良くてよかった。

 

トヨタ・カローラフィールダー。

これからの季節は鮮やかなブルーが映えます。

 

14万kmを超えたダイハツ・ムーヴカスタム。

少々不具合は出てきていますが、まだまだ現役でがんばってくれています。

 

コロナウイルスの関係で全てのお客様とお逢いできていませんが、事態が終息してきたらまた定期洗車を再開したいと思います。

 

お客様にはご不便とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

 

 

株式会社ys-style

須山

 

 


2020年04月11日 | インポート

 

こんにちは。

今日の滋賀県南部は晴れです。

日毎に気温が上がってきていますね。

でもまだまだ朝晩は肌寒いです。

免疫力を落とさないようにしてください。

 

 

妻が知人に綺麗だと聞いてきた桜の隠れた名所。

 

たまたま近くを通ったので行ってみました。

 

良い感じで写真が撮れました。

 

下から見上げた桜。

 

もう京都はほとんど散っていますが、滋賀県は寒いのでもう少し桜が残っています。

有名な海津大崎の桜も散りかけているみたいですがまだ鑑賞できるそうです。

外に出なくても車から鑑賞できるので、この週末にぜひ足を運んでみてください。

 

 

株式会社ys-style

須山

 

 


楽天ペイ・Pay 新しいカードリーダー

2020年04月03日 | インポート

 

皆さん、こんにちは。

久しぶりのブログアップです。

コロナウイルスの影響が各所に出ています。

とにかく、一刻も早く新薬が開発されることをお祈りいたしております。

 


楽天ペイ・Payの新しいカードリーダーが届きました。

 

今まで使用していたカードリーダーはクレジットカード決済のみの対応でしたが、新しいカードリーダーは電子マネー決済にも対応していますので、画像にある全ての決済に対応しております。

決済の幅が広がったので色々な決済方法でお支払いいただけます。

 

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

株式会社ys-style

代表取締役 須山 洋平

 

 


東日本大震災  丸亀製麺の牛すき釜玉

2020年03月11日 | インポート

 

こんにちは。

昨日の雨とは打って変わり、今日の滋賀県南部は晴れです。

昨日とてもびっくりすることがあったんです (゚□゚;

丸1日呆然としておりました。

 

 

当社事務所のすぐ近くにある丸亀製麺です。

知人が働いているのでちょこちょこ行きます。

 

すごいスタッフの人数。

そしてこの日も繁盛しております。

 

私はその知人におすすめしてもらった牛すき釜玉を、妻はあんかけうどんを注文。

 

それにしても毎日毎日ものすごいお客さんですね。

この人たちは今までどこへ食べに行っていたのか?と思ってしまいます。

私の場合は知人がいるので食べに行っていますが、そうでなければなかなか行く機会はありませんでした。

それにしても美味しい (^o^)

何度食べても美味しいです。

ただ、丸亀製麺へ行くと全身に天ぷら臭がついてしまうのでそこだけがちょっと難です。

 

 

2011年に東日本大震災が発生して今日でちょうど9年。

発生時刻の14時46分にお祈りをいたしました。

世界的なパンデミック、そして災害。

今、地球規模で人類滅亡へと向かっているように思います。

自分ができることをただひたすらに実行します。

人類救済・世界平和のために。

 

須山 洋平

 

 

 


創業大正十一年・オムライス発祥の店 『北極星』 ルクア大阪店 

2020年03月06日 | インポート

 

 

こんにちは。

今日の滋賀県南部は晴れです。

今年の寒さはこれで終わりでしょうか。

そろそろ春の気配が感じられます。

 

 

北極星のルクア大阪店。

ウイルスの影響で臨時休業をしている店舗があるとのことで、ホームページに詳しい情報が載っております。

 

私は見るからに美味しそうだったのでカツが上に乗っているオムライスを注文。

 

妻は焦がしチーズのオムライス。

女性は本当にチーズが大好きです。

 

ウイルスの影響でどこもかしこも臨時休業ですね。

北極星さんも同様です。

もし店舗へ行かれる際は北極星さんのホームページで情報を確認してください。

 

政府は今回のウイルスの件で、

緊急対策として資金繰り支援措置を発表いたしました。

これで治まってくれることをお祈りいたします。

 

株式会社ys-style

須山

 

 


IMPERIAL HOTEL TOKYO・帝国ホテル東京へお昼ご飯  知人のシェフに教えてもらった特製カレー&パンケーキ

2020年03月01日 | インポート

 

こんにちは。

世間ではウイルス・ウイルスと騒いでいますね。

完全にパンデミックですね。

インフルエンザすらかからないけど、たぶん私も感染するんでしょうね。

 

 

ものすごく綺麗でした。

バラの匂いがするのかなと思いましたが、匂いは全然しませんでした。

せめてバラの匂いを付けといてほしかった・・・_| ̄|〇

 

知人のシェフにおすすめしていただいた帝国ホテル特製カレー。

めちゃくちゃ美味しかったです。

 

海老好きの妻は海老フライサンドイッチ。

これまためちゃくちゃ美味しい。

 

こちらもおすすめしていただいたパンケーキ。

実はこれが本当の目的 (笑)

 

知人のシェフに、

『帝国ホテルのパンケーキ美味しいよ』と教えていただきました。

『それと、カレーも美味しいからおすすめ』とも。

 

本当は豊洲市場の小田保さん(定食屋さん)に行こうと思っていたんですよね。

で、豊洲に行ったら水曜日で市場がお休み・・・_| ̄|〇

ネットには市場は休みでもお店は開いていると書いてあったんですけどね・・・(゚□゚;

 

実は豊洲ってめちゃくちゃ遠いんです。

汐留や新橋から30分ぐらいかかる。

30分かけてやってきて、また30分かけて帰る。

そうこうしていると時間は13時30分。

で、新橋駅で降りて帝国ホテル東京まで歩いたというわけです。

ランチまでにギリギリ間に合いました。

 

豊洲へご飯を食べに行くときは事前に電話をするのがおすすめです。

個人的に小田保さんとやじ満さんがおすすめです。

超美味しいですから。ぜひ一度ご賞味ください。

 

株式会社ys-style

須山

 

 


IMPERIAL HOTEL TOKYO・帝国ホテル東京

2020年02月26日 | インポート

 

 

こんにちは。

今日の滋賀県南部は晴れです。

風は少々強いですが良い天気です。

 

 

普段と違う方向から歩いてきたのですが、

正面玄関を見たとき懐かしさがこみあげてきました。

 

雰囲気が最高です。

 

2年ほど前だったと思うのですが、

こちらの帝国ホテルで財布を新しくする儀式をしたんです。

久しぶりに来ましたが、覚えているものですね。

『おぉー、懐かしいなー』って。

 

この日は昼ご飯を食べに来ました。

その様子はまた後日に  (^o^)

 

株式会社ys-style

須山

 

 


函館グルメ回転寿司 函太郎Tokyo 東京駅一番街

2020年02月22日 | インポート

 

 

こんにちは。

今日の滋賀県南部は雨です。

最近では久しぶりの雨です。

季節の変わり目でしょうか。

 

 

東京駅一番街にあるグルメ回転寿司の函太郎Tokyoさん。

北海道へ行ったときに食べてからここのファンです。

 

タッチパネルで注文できるのがいいですね。

 

あまり回転寿司に行かない私が好きなお店がこの函太郎さん。

なぜ回転寿司へ行かないかと言うと、やはりネタが全然良くないからです。

シャリも機械で作っているので、それも美味しくないですし。

でも、北海道でここの回転寿司を食べてから函太郎さんのファンになりました。

やっぱりネタが美味しいんです。

しかし、

北海道で食べた回転寿司の方が1億倍美味しかったです(笑)

 

日本全国にありますので、ぜひ一度行ってみてください。

なかなか食べられないネタもありますから。

 

株式会社ys-style

須山

 

 


株式会社ys-style キャンペーンにて、事務所の全ライトをLEDへ

2020年02月19日 | インポート

 

 

こんにちは。

今日の滋賀県南部は晴れです。

朝は気温が低く、事務所の前の道には融雪剤がまかれていました。

ここから気温は上がってくるそうです。

 

 

当社の事務所がキャンペーンにて全ライトLEDになります。

 

蛍光灯は切れたたびに交換していましたが、安定器はずっとそのままでした。

けっこう古い安定器だそうで、そろそろ交換時期だとのこと。

 

安定器を新品にしてもらい、蛍光灯をLEDに交換してもらいます。

 

外のライトもLEDにしてあります。

 

幹線道路沿いにある法人の事務所がキャンペーンの対象だそうで、ちょうど幹線道路沿いにある当社の事務所がその対象に選ばれました。

工事費などは一切必要なく、LED蛍光灯の代金を毎月分割で支払ってもらえればいいとのこと。

すごくお得なのでクリーニング屋も一緒に交換してもらいました。

 

このLEDは調光機能がついているので、自分で明るさを4段階に変更することができます。

当社は明るさを50%~75%ぐらいに設定しております。

それでも従来の蛍光灯より明るく、しかも電気代がお安くなります。

たしか、電気代は4分の1以下に下がると言われたと思います。

もう蛍光灯は製造中止になっておりますので時代は完全にLEDですね。

見やすさが全然違いますから、ヘッドライトなども全てLEDへ移行してほしいです。

 

株式会社ys-style

須山

 

 


3年ぶり!? 東京出張日記 銀座8丁目 銀座てしおさんへ

2020年02月17日 | インポート

 

 

こんにちは。

今日の滋賀県南部は晴れでした。

今週、今季最大の寒波がくるそうです。

もう一度ぐらい雪が降るのかな?

 

 

3年振りの訪問です。

あの頃と何も変わらない。

 

春菊のおひたしと胡麻豆腐。

こちらも変わらないし、クォリティーも変わらない。

 

マグロ・鰆・カワハギ・スミイカ。

どれも素晴らしく美味しかったです。

 

この日のジビエは鹿。

こんな美味しい鹿肉を食べたのは初めてです。

 

あれから3年も経つのか・・・、

訪問してからそう思いました。

 

もう行くことがないと思っていたけど、

自分の中でずっとスッキリしないものがありました。

 

ようやく来ることができました。

全ては時間が解決してくれていました。

 

これを機に、また来させていただきたいと思います。

 

株式会社ys-style

代表取締役 須山 洋平

 

 

 


令和2年・2020年 今年最初の東京出張日記 銀座8丁目・手打ち蕎麦 成冨さんへ

2020年02月13日 | インポート

 

 

こんにちは。

今日の滋賀県南部は晴れです。

気温が高いので、最近は雪ではなく雨がよく降る滋賀県南部です。

このまま春になるのでしょうか?

 

 

このブログではもうお馴染みの『手打ち蕎麦 成冨さん』です。

 

撮った写真はこれだけ(笑)

食べるのに必死でした(笑)

 

久しぶりの手打ち蕎麦 成冨さん。

1ヶ月以上前の写真で申し訳ありません。

やっぱり東京へ来たら、この蕎麦は絶対に食べないといけません (笑)

 

今回の東京出張はものすごく時間がタイトで、

全く余裕がない状態での出張でした。

なので成冨さんでは時間が無くて無くて (笑)

思わず写真すらも撮り忘れてしまいましたから (笑)

 

4月に行くときはもう少し余裕を持って行きたいと思います。

 

 

株式会社ys-style

須山

 

 

 


株式会社ys-style 最終サンプルの打ち合わせ

2020年02月11日 | インポート

 

 

こんにちは。

昨日の滋賀県南部は雨。

一昨日は雪。

今日は晴れ。

冬らしい気温になってきた今日この頃です。

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

 

最終サンプルの打ち合わせへ行ってきました。

 

同じような色がたくさんありますが、果たしてどう違うのかわかりません (笑)

 

ファスナーと言えばYKKさん。

当社のために新たな商品と品番を作ってくださるとのことです。

ということは、仕入れないわけにはいきません (笑)

 

中国工場にて製造する予定の部品が、

ウィルスの影響で閉鎖しているそうで、現在、再開のめどはたっていないそうです。

もしこの先も影響が出るならば、何か他の手を考えるしかありませんね。

まぁ、禍を転じて福と為る、でしょう。

私は悲観的な考えはしない人間なので全く心配はしておりません。

他を探せばいいだけの話ですから。

 

経営革新も取得し、ようやくこれからが本番です。

さぁて、おもしろくなってきましたよ (^o^)

 

乞うご期待~(^o^)

 

株式会社ys-style

代表取締役 須山 洋平

 

 

 


株式会社ys-style  経営革新計画承認書

2020年02月07日 | インポート

 

 

こんにちは。

今日の滋賀県は晴れです。

雪の影響でかなり寒いです。

ようやく冬らしくなりました。

 

 

経営革新計画承認書が届きました。

 

昨年の12月から進めていた経営革新計画ですが、

本日無事に承認していただきました。

 

さぁ、ここからがスタートです。

 

承認にまつわる全ての出来事に感謝いたします。

 

 

株式会社ys-style

代表取締役 須山 洋平