6日目。今日は晴れるでしょうか???

朝のご祈祷に参加し、その後朝食をいただきました。

朝は雨。
小降りになったところを狙って荷造りし、
ゆみこさんと私はもう一泊するので、本日最終日のモリゾーを見送り、
出羽三山神社までミシュラン3つ星の杉並木の石段を登ります。


3つ星の杉並木の参道、石段の数は・・・2466段!



雨は降ったり止んだり。でも少し晴れ間も出てきました。

途中の茶屋でかき氷を食べて休憩。


ごちそうさま、おかげですっかり汗が引きました。
あと少し・・・。

頑張って登り切りました!!!
立派な茅葺の本殿。

しばし境内を散策し、下り。
この下りがまたキツイ・・・。

時々緩やかなスロープになったりします。

下りも茶屋で休憩。
ところてんと玉こんにゃく。


下りでは、茶屋で認定証をいただけます。

すっかり晴れた五重塔。

今朝はどんよりの雨だったのに、この青空!

すぐそばのお店でお昼です。とろろそば。

今日の宿は月山の五色沼、100kmほどの距離なので
近くの庄内オープンセットを見学に行きました~。

園内は広大、バスで回ります。


庄内オープンセットまでの道、北海道のような風景の向こうに庄内平野。

天気は回復したけれど、月山は雲の中・・・。

本日のお宿の食事。
サービスで、どぶろくと熊肉もいただきました。
どちらも美味しかった!

そして夜は満点の星空! 流れ星もたくさん見れた!

北斗七星もしっかり撮れました~。

朝は雨だったけど、久々にスッキリ晴れた道を走れて満足。
明日は帰るだけ・・・。
本日の走行距離 : 91km
