とんとんからしのあるがまま

ゆっくりと、のんびりと、ゆる〜いシニアの日々を綴ります。

大晦日

2024-12-31 | 日記

大晦日のご挨拶


枯葉よ〜〜〜

2024-12-28 | 日記

高い車検代を出して

ディラーに出したものの

その日に出来上がらず

オンボロケイ君は一泊

 

濃厚ピスタチオホワイトショコララテなどいただいて

1時間ほどホスト付き、わっはは😜

 

翌日、お送り頂いたけれど

オイル漏れしてた

結局、また一泊外泊

したのだけれど

戻るとまた、オイル漏れ

ホストのような営業マンが

飛んできた

年末年始に入るから

今年の修理は無理だって

運転使用に影響ないからと

肩を抱かれた。。。(嘘)

(いえいえ、触られてはいませんよϵ( 'Θ' )϶)

 

枯葉だからぁ〜ん

 

トイレのカレンダー

 

昨年の暮れに

大げんか

新年のカレンダーをくっつけていたら

下に落ちて

オットットがゴミ箱に捨てちゃった

新聞屋さんから

新しいのを再配布してもらった

 

今年は新年のをピンで止めて

今年のを下に貼り付けた

あの喧嘩が昨日のように

思われる

一年って早いなぁ

このカレンダーは

占の小冊子の裏表紙です

 

枯葉め〜〜〜o(`ω´ )o

 

先日、

オットットがテレビをつけようとしたら

真っ暗で映らないって

画面に

「B-CASカード」を差し替えて下さい

と、出てきた

 

 

こんなの全く初めてで

何のことやらわからず

新種の詐欺かと思ったよ

オットットはじっと座ったままで😇

 

あたしが色々調べて(ネットなど)

やっと、テレビの裏側に

カードなるものを発見して

差し替えたら

映りました!!!

知らなかったよ〜〜〜

 

枯葉よ〜〜〜

 

夏井いつきのカレンダー

 

を、12/18に書店で

取り寄せをお願いした

一週間くらいかかると言われ

お知らせは着信ということで。。。

 

12/27にもなるのに

お知らせがない

カレンダー、遅いなって

ちょっと、💢が湧いてきた

 

で、着信を調べたら

12/20に見知らぬ所から

3秒の着信あり

そう言えば、電話が鳴って

出ようとしたら切れたこと

あったなぁ、、、

日付は12/20

書店の電話番号だった

これに気づかなかったわたしが悪いんだけど

登録しておけば良かったのよね

 

何もかも世の中から

取り残されてる〜〜〜。゚(゚´ω`゚)゚。

 

ま、いいさ

生きてるもん!!!

 

 

続きはあした。。。


お野菜を頂いた^_−☆

2024-12-26 | 日記

年末にかけて

さらに野菜が

高くなったように思う

りんごなんて

もう、一個¥300超え(12/18)

(今(12/26)は¥200くらい)

きのこも安売りの日が無くなった。。。

 

そこへ

近所でお野菜を

作っている方から

たくさんのお野菜を頂いた。。。(12/19)

有り難い🙇‍♀️

食べ切れるかなϵ( 'Θ' )϶

腐らさないように

お料理しなきゃぁね。

 

 

ジャンボ白菜

里芋

人参

ブロッコリー

じゃがいも

大根

 

Hさん、ありがとうございました

大切にいただきます♪

 

頂いたから

とっても嬉しいのだけど

写真を見ていると

穫れたての生き生きとした

息吹が伝わってきて

収穫の喜びも感じます

感動ですよね🥺

自分で作ってないのに。。。

 

おいそれと

収穫の喜びなんか

語るんじゃないよと

お叱りを受けそうですが。。。

 

収穫する迄のご苦労って

大変です。。。

わたしは

そのお姿を見ていますから

暑い日、寒い日

小雨の時だって作業してらっしゃる

老後の趣味だと

仰っていますけど

まぁ、本格的ですね。

産直にも出されているようですから。

季節に合わせて

野菜の種類も多いです

尊敬の一言。。。

 

それで、

ぷ〜らぷ〜らしているわたしにも

いただける、なんて

勿体なさすぎる

 

しみじみと自分の怠慢を

怨む年末です

 

今日(12/26)は、雨☔

冷たい雨が降っている

クリスマスも終わって

一直線に

今年が終わる。。。

 


捨てられた!?

2024-12-24 | 日記

某日

某スーパーの駐車場

 

 

郵便局と本屋へ寄って

荷物を一旦車へと

戻ってみると

アタシの車の後ろに

男の人が立っている

よく見るとお巡りさんだった

携帯でどこへやら電話をしていた

 

 

 

ボックスのような物の上に

書類を置いて

はて、何事かと

聞きたかったけれど

アタシに用はなさそうだったので

食品売り場へ。。。

 

 

買い物をして

戻ってくると

お巡りさんはいなかったけれど

ボックスが残されていた

よく見ると

高さ90センチくらいの米びつだった

 

 

エンジンをかけようとすると

ガヤガヤと声がして

お巡りさん二名と

(店長らしき)男性がやってきた

何かあったのですかって

訊ねると

捨てられたので

警察を呼んだと言われた

 

 

米びつが、捨てられた!?

それを見られたのか!?

アタシじゃないわよ

アタシャ知らないわよ

 

 

何もアタシの車のすぐ後ろに

捨てることはないでしょうに

アタシも

疑われたわけじゃないけど

不愉快な出来事でした。。。

 

 

あぁ、年末だから

大掃除して要らなくなったのね

クリーンセンターへの

ゴミ搬入も

年末は激混みらしい。。。

だからと言って

ここへ捨てることはないでしょう

ゴミは規則に沿って

捨てましょう

 

以上の写真は、泉の湧く公園(12/18)にて

 

巷はクリスマスイブ

楽しむ方は楽しんで

そうでない方は

そうでないように

色々あって

それでいい


ボ〜ッと生きてんじゃないわよ( *`ω´)

2024-12-22 | 日記

ボ〜ッと生きてんじゃないわよと

オットットに

喝を入れてたんだけど

 

 

この間

「それ、ぼ、僕の箸!?」って

指摘されたあたしの手元

自分の箸とオットの箸を

一本ずつ持ってたϵ( 'Θ' )϶

洗った物入れカゴの

箸入れに一緒に入っていたので

それも似たようなお箸だったので

うっかり、、、だね

ギャハハ

 

 

その2

二本あるハサミの一本がなくなった

アナタ〜〜〜使ったんじゃないの!?

って、いつもの毒吐き

ぼ、ぼくはしりましぇ〜ん。。。

後日、

食卓の下に落ちてた

まさに、あたいが使ったもの笑笑笑

 

 

その3

ダウンベストのポケットに

手を突っ込もうとしたら

ポケットがなかった!?

アリャリャと思って

よく見れば

裏返しに着てた

家の中だけだったので良かったϵ( 'Θ' )϶

 

 

その4

置き時計の

電池を変えたのに

時計が動いてない

➕➖が

反対だったϵ( 'Θ' )϶先日

 

 

その5

炊飯器からご飯を

ボールに取って

すし飯を作った

ちょっと濃かったので

ご飯を足そうとして

しゃもじを探したが

忽然となくなった。。。

あちこち探したのだが

どこにもないっ

ふと気づいたら

すし飯を混ぜたボールに

ささってたϵ( 'Θ' )϶

 

 

アタイ、大丈夫かい

認知症のはじめかなぁ

こわいこわい