とんとんからしのあるがまま

ゆっくりと、のんびりと、ゆる〜いシニアの日々を綴ります。

三内丸山遺跡(青森県)

2025-01-28 | 旅行

三内(さんない)丸山遺跡(青森県)

(縄文時代の村)

2021年7月世界文化遺産登録

 

パンフレットでご紹介

三内丸山遺跡は

平成4年(1992年)から

発掘調査が始まったそうで

約5900〜4200年前の大規模な集落跡だそうです

気が遠くなるような時代に

あった人々の営み。。。

感慨深いものがありました

いいものを見せていただきました(*☻-☻*)

 

以上で見学終わります

次は、ランプの宿

青荷温泉へと向かいます。。。


この記事についてブログを書く
« 青森への旅(空編) | トップ | 春は来る »
最新の画像もっと見る

旅行」カテゴリの最新記事