Uターン主婦北沢のお気楽日記

東京から長野へUターンした元飲食店店長の主婦日記。東京に未練はあるけれど、子供との田舎暮らしをお気楽にエンジョイ!

くま、ですか?

2009年01月26日 | 子供
それが今さっき気づいたんですが、
もうすぐ1歳6ヵ月になるまだまだ子供の光樹の顔に、

あれ?

くま?

眼の下に、隈?




昨日は夜もあまり眠れなかったし、昨日今日と初めて2日連続でお昼寝をしなかった光樹。

その結果、まだまだ赤ちゃんに近いのに、目の下にくまを作らせてしまったのでしょうか?

もしかしたらただの影だったのかもしれませんが、それくらい疲れさせてしまったことは事実だと思います






暴走’sの予定が決まって、夜に東京に行くことになったので考えた結果、
ものすごい悩んだのですが、光樹も一緒に連れて行って東京の一時保育を利用することにしました。

夜だと、光樹が寝るいつもの時間に長野のうちに戻ってくるとなると19時半くらいには新幹線に乗らないといけないんです
それだと東京にせっかく行っても、落ち着いて話してなんていられない感じの慌ただしさ


ひさしぶりに気の置けない仲間との時間をどうしても過ごしたくって、

光樹を連れて行って東京に泊まることにしたのです。

私のわがままでのある意味強行でした。


その結果、子どもの成長した部分を見ることにもなり、楽しいこともありましたが、やっぱり連れて行かなかったらよかったなと後悔し、反省した1泊2日の母子プチ旅行でした。


成長したと思ったのは、
たまに一時保育に預けて離れる時にだいぶ泣いて立ち直りも時間かかったと後から聞いたりしていたのですが、
今回は私がドアを閉めて、どれくらい泣いてるのかな?ってちょっと気になって聞いてたら、3分くらいで泣きやんでたこと。
そして21時半に迎えに行ったら、消灯と共にみんなと眠りについていたこと。

両手に車を持ってベットにいい子に寝てました
夜に私が一緒じゃなくて寝てるなんて!!と、本当にびっくりしました。

楽しかったのは、
いっぱい我慢してくれたご褒美に前から楽しそうだと気になっていた四谷のおもちゃ美術館で遊んだこと。
テレビで見た木の玉のプールにも入って埋もれました。
写真は動きまくっていたのでぶれまくりで1枚もうまく撮れませんでした。。。

往復の新幹線も大喜び
寝てくれるかと思っていたのですが終始はしゃいでおりました


後悔&反省したことは、
とにかく移動が大変で大変で大変で大変だったこと。
特に階段ばっかりの地下鉄が最悪でした。

大きい荷物を抱えて、ベビーカーに座ってくれたらまだいいけど、座ってくれないと11キロを片手に抱えてベビーカーに荷物を乗せて片手で押しながらの移動。

電車の乗り換えでの移動は何気に距離あるし、エレベーターのない場所が多くって、移動は本当に本当に大変でした。

正直こういうのって、東京で働いて暮らしていた時には特に思わなかったこと。
東京のお母さん方は、毎日のことだからやっぱり慣れるんでしょうか?
それとも裏技的なものがあるんでしょうか?
気になります。

もーとにもかくにも、

これが一番キキマシタ・・・腕腰足、全身にキマシタ・・・



一番かわいそうだったなぁと思ったことは、
かなりのストレスを与えてしまったと思われること。(たぶん、、、
絶対。)

危ない場所が多いし、とにかく人が多いので、光樹の動きをだっこで制約することが多々あり、自由に動き回れないことはかなりストレスだったと思います

2日連続お昼寝ができなかったのも、環境が違う中での興奮状態だったからなのかなぁ・・・
山での毎日の生活とは違いすぎたのでしょうか?

慣れだよ慣れ、なーんて簡単な言葉では片づけられない気がしてしまう、子どもの問題です。


1歳5ヶ月の息子のくまは、かなりこたえました。

あ、
なんかかなりどんよりおもーいダメ母日記になってしまいましたね
失礼いたしました。


母である人なら誰しも、子どもの笑顔で癒されます。
この2日間の中で、どれだけ救われたかわかりません。

一番救われたのが、昨日の夜寝ている時の「笑顔」でした

ごめんね、光ちゃん。
ありがとね。

今日はいつものベットで、安心してすやすやと眠ってね。

くまさん、消えてますように・・・







暴走’s誕生日会♪in鳥山居

2009年01月26日 | 暴走’s

去年の9月ぶりに暴走'sのイベントに参加することができました~
実は年末に忘年会に参加しようと思ったら新幹線が全く動いてなくて断念したという事件があったのです…まじでショックだったぁぁぁ


今回は久しぶりにゆったりと伸び伸び楽しくおしゃべりして、
美味しいものを食べながら飲みながらゆっくりと時間を過ごすことができました


そして今回伺ったお店は、辞めた会社の元本部長が経営しているお店『鳥山居』

何気にテレビにもちょくちょく出ているようなのですが、今週の金曜日の『ピンポン』の中で松子デラックスさんと島崎和歌子さんがお店に来てくれた様子が放送されるようなのでよかったらチェックしてみてください
・・・というか、本当においしいお店なので是非東京にお住まいの方は行ってみてください

お店の情報&誕生日会の様子はこちらをご覧ください↓
http://blog.goo.ne.jp/yutak-ing/e/98717abcfe62314a7e7fcd27bd4a8abb



やっぱり全部楽しい。

心に「刺さる」会でした


ゆうこ、誕生日おめでとう!!!