

もう、ぷりっぷりって感じに咲き誇っておりました。
初めての松本城の夜桜を見ようとでかけましたが、
最近は日が長くなってきたので6時くらいでもまだまだ明るくて、
ライトアップを楽しむというわけにはいきませんでした

残念。
でも、松本城はお城の周りに桜があるという感じで、お堀周りじゃないのでお堀の水に映る桜・・・という雰囲気を楽しむものではなかったので、
そういう点では夜桜じゃなくて全然いいかも

偶然にも、松本城夜桜会という最中だったため、琴・尺八などの生演奏をやっていて、
情緒漂う雰囲気。
桜って、なんでかわかんないけど、
やっぱりいいですよね

光樹はそれよりも言葉どうり、お団子に夢中・・・2本も完食しました。
そういう私も、初めて食べた桜餡にうましと夢中に

桜の葉の塩漬けが刻んで入っててすごく美味しかったぁ~

長野は場所によって気温差が大きいので、まだまだ蕾の場所も多いようです。
もうしばらくは長野各地で桜を楽しめそうですよー
