おととい大雨が降ってから、急に寒くなりました

涼しいというレベルではなく、すでに電気カーペット入れるかってくらい冷えてます。。。
前の日までは半そででおっけーだったし、全然寒くなかったのになぁー
これが本来はお盆過ぎに来るはずだった寒さなのですが、今までとのギャップがありすぎて結構堪えます

今日は3歳検診があって出かけてきました。
なんと虫歯発覚

やばい・・・いよいよ来たかって感じです。
まだまだ小さいしちょっと削るくらいってことなのですが、子供にとっての歯医者さんってどんなもんなんでしょうか???
大人でも嫌なのに、子供にと思うと本当にかわいそうですが、虫歯は早く治さないとですからね


虫歯の責任は完全に私だなぁ



しかもひどいので治療は、タオルでぐるぐる巻きで
かわいそうですが今より進むとかなりまずいので。
私は意外に平気なので、今までずっと気になっていた歯の治療が見られて得した気分でしたが(笑)
ママ次第です
うちみたいに急がなくて大丈夫なら、ケアしつつ子供が理解出来るまで待つそうです。
参考まで
私は子どもに付き添って歯医者へ何度か行きました。先生が「私は自分の子どもにこんなことできません」と仰いながらキィィィィ~ンとやっておられました。坊主の手を握っていたのですが、坊主が私の手を握り返してきて、妙に感動した記憶があります。とその坊主も高3の受験生。今度は孫を連れて歯医者かな、と気の早い話で失礼しました。
それって見るとどんな感じなの!?
黒いのかな?
正直私は全然わかんなくて、3歳検診の時に前歯にありますねーって言われてしょっくだったよ・・・
見たらちょっと白いくらい。
言われなきゃわかんなかったよ。
結局歯医者さんに行ったら、ちょっと削って埋めてもらったんだけど、光樹は驚くほどに冷静に泣かず動かず、びっくりな位お利口にしてたよ
タオルでぐるぐるって、固定ってこと??
虫歯が酷い程、きっと痛いだろうしね
お互いに気をつけましょー