Uターン主婦北沢のお気楽日記

東京から長野へUターンした元飲食店店長の主婦日記。東京に未練はあるけれど、子供との田舎暮らしをお気楽にエンジョイ!

プーさんと足癖

2007年09月16日 | 子供


光樹に新しい友達ができました。

くまのプーさんです。



このプーさんは、私が新入社員で配属されたお店から異動になる時にアルバイトがくれたものです。

6年も、私の枕元で一緒に寝、時に枕として使われてきました。

まさかそれが子供に引き継がれようとは・・・



最近の光樹の1日は、

おなかいっぱいになる⇒プーさんとお話

おなかいっぱいになる⇒ちょい寝

おなかいっぱいになる⇒ちょいぐっすり寝


この繰り返しです。



最近よく笑うし、よく声を発するようになりました

声をだして笑う姿が何とも愛おしい・・・

本当に楽しくて笑っているのかは疑問ですが、(ただひきつってるだけとか言う人もいますが
そんなの関係なーい



やっぱり人は、
スマイルが一番



赤ちゃんのスマイルは、最高に癒しの効果あり。。。




光樹は、手足をいつもバタバタ。

落ち着きがありません。

抱っこをしてもぴょんぴょんと飛び跳ねるほどの強脚の持ち主

寝ていても、
何故か上にかけたものを足で取り外してしまいます

特に左足。

なんでだろ??


親ばかとしましては、

「足に何かある・・・」そう信じています。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小池 (また女が強くなった)
2007-09-16 16:50:19
社会で女がどんどん強くなってるな。また、新しい波がきている。しかし今回のものは男女が均等になってきたと考えてもよいのではないか?私的にはありだと思う。http://43%2e244%2e41%2e0227/m/430
返信する
Unknown (ai)
2007-09-18 17:47:29
このくまのプーさん、以前のブログで見覚えがありますね!
長く使って、それが子供に受け継がれていくのって、素敵だと思います。
私も気に入ったものは長く使う派です。
返信する

コメントを投稿