Uターン主婦北沢のお気楽日記

東京から長野へUターンした元飲食店店長の主婦日記。東京に未練はあるけれど、子供との田舎暮らしをお気楽にエンジョイ!

リラクゼーション

2007年09月14日 | 生活

どんなテンプレートがあるのかな~?って見ながら、
ちょっと変えてたら、
前のテンプレートがない
戻せなくなってしまいました…
ちょっとショックだったのでかきこ。




先月光樹の出産祝いと共に頂いたものの中に、アロマオイルがありました。

私用と、子供用の両方
http://www.air-aroma.jp/product/oil/sports-blend.html


以前働いていた時は、アロマランプで寝る前にラベンダーなどを焚いて寝たりしていました

子供がいる中で、アロマランプで焚いたりするのもどうなのかな~?なんて思っていたのですが・・・


今回もらったアロマオイルは、スプレー式のもの

とっても手軽に使えて、あまり強過ぎないので、


寝る前に枕にシュシュッとひと吹き



ほのかに香るいい匂いに、とってもとっても癒されます



【原料:カモミール・ラベンダー・ベルガモット・オレンジ・レモン・ユーカリ・ペパーミント】

こんなにたくさんの原料で、この香り・・・絶妙です 




今の私にはこれがちょっとした贅沢。


睡眠だけは、やっぱり欠かせない大切な時間ですから。

せっかくですから極上の時間にしたいですよね




ぐっすり6時間くらい眠りたい・・・ナ






最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あかね)
2007-09-14 21:31:48
私もかなりの愛用。
もう3~4本は使ったんじゃないかな。

疲れてたり、いらいらしたり、ネガティブなとき
人の呼吸は浅くなるんだって。

癒しの香りで、深呼吸して、心に栄養を与えてあげてね。
返信する
眠いよね~ (maki)
2007-09-15 00:05:54
ゆか~がんばってるかぃ~。
眠いよね~夜中の授乳…
一晩ゆっくり眠りたいよね…
誕生日が1日違いだけに!状況殆ど同じ!と思って
パソコンの前で「ウンウン」と頷いております。
うちは今日1ヶ月検診だったんだー。
体重1日70gほど増えて5450gだって
でもやっぱ母乳だから気にしなくて良いとか。
まだ大きいと思ってた服がぴったりだったり
抱っこが日に日に重くなっていく成長に
びっくりだよね。手首痛いよね。
まだ少し手のかかる時期みたいだけど
それも今だけしか味わえない時間と思って
お互いがんばろお~
返信する
がんばれ,がんばれ (“鱸”)
2007-09-16 13:12:34
おいおい、まだ1ヶ月どえーす。
弱音を吐かずに、頑張りましょう。歩き始めたら{/hiyos/大変ですぞ。子供って、幾つになっても手が掛かります。みんなもそうだよね?その時期、時期でさ。沢山、経験して体験してさ。。。
しかし、アロマはスプレーだけに・・・蝋燭タイプは、危険。リスクが高いしね、でも、子供には臭いかもよ?今年は、暑いからね・・汗疹に注意、まじ、痒し痛いし。ジョンソン&ジョンソンのパウダーって、まだ売ってるよね。おじさんは、タイの何とかパウダーでヒンヤリ、スースーして、クールダウン。(体もダウン、絶不調)
返信する
同感。 (ゆか)
2007-09-16 13:19:23
【あかねへ】
本当にありがとうね~!!
超愛用させてもらってます

本当は2吹きくらいしたいところだけど、もったいないから一吹きして、逃すものかと吸い込んでます
癒される。。。

なるほどね、

『心に栄養』与えつつ、子育て頑張ります!!

【makiへ】
1日70g
5g違いとはいえ、お互い重量級ですな・・・

手首痛いよね~
抱っこするたびによっこいしょって言っちゃうよ

やっぱり、くっきり二重顎???
いくら太り過ぎはないとは言われても、ちょっと心配になっちゃうよね~…いつ標準になるのでしょうか。

本当に同じ時期のお母さんの悩みとかってやっぱりかぶるよね~
今だけしか味わえない時間その通り!!
頑張ろうね

またメールの方でも近況報告していきましょうね
よろしく


返信する
大丈夫ですか? (北沢)
2007-09-16 13:50:05
【鱸さんへ】
お身体大丈夫ですか!?
夏風邪ってやですよね・・・
先週うちの弟と父が2人で引いてて、うつらないかと光樹とちょっと距離置いてました

この連休でしっかりと休養してしっかり治してくださいね

1ヶ月、
そう始まったばかりですが弱音は出ますよ
たぶんいつの時期でもその時の弱音が出ると思いますので、その度に励ましてやってください
よろしくお願いしまーす。

動き回るようになったら目が離せなくて大変なんでしょうね~
でも、一緒に色々な所へ行けるのが楽しみ!!

早く首座らないかなぁ・・・
返信する

コメントを投稿