Uターン主婦北沢のお気楽日記

東京から長野へUターンした元飲食店店長の主婦日記。東京に未練はあるけれど、子供との田舎暮らしをお気楽にエンジョイ!

マタニティブルー?

2007年07月08日 | 子供

昨日またまた、産まれるか?っていう兆候があり、夜病院に行きました


診察して確認してもらったところ、

まだ違うということで一安心  「良かった~本当に良かった~!!!」



ですが、

もう産む時がきたかと思い、ものすごく緊張してしまいました



心の準備ができていなかったので、その緊張たるや結婚式の時とはまた違う

『新しい命を誕生させるという緊張感』


初産なので当たり前ですが、本当に初めて味わう怖さと緊張・・・




うちに帰って、すぐに横になったのですが、

出産に対する怖さと緊張でか、なんだか全然眠れなくって、

ものすごく深く考えてしまいました。


寝なきゃと思うとなお眠れなくなって・・・



今までこんなことなかったんですけどね~

結構落ちても考えてもしょうがないって気持ちを上げれたんですけどね~




どうしたら乗り越えられるんでしょう・・・



予定日は7月27日なんですが、お腹の中の子は「もうちょっと早く産まれたい」って言っているようです。

「お腹の張り具合からして、予定日より早くなるだろう」と助産婦さんに言われました。



この怖さと緊張を早いうちに片付けてしまわないと・・・

もういつ出てくるか正直わからない状況。




私に乗り越えられるのかな・・・

いや、

乗り越えないといけません。





お前を元気に産みたいよ、

お母さんに力をちょうだい。



乗り越える、

お母さんに力をちょうだい。




母は強しと言いますが・・・


あ=============================!!!

私、根性ねーなー












最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
遅くなりまして (mizue)
2007-07-09 00:09:45
ハガキありがとう!
返事を出そう出そうと思いながら
忙しさにかまけてしまって。
もうすぐ必ずだすから待っててね。

ところで、久々にみたこのブログ。
気付けばもう出産間近だったのね!!

「新しい命~緊張感」
のくだり、読んでて私もドキドキしてきた。
もちろん出産の経験はないけど
なんだか気持ちはとても分かるような。
本当に本当に心から
無事に出産してくれることを祈ってるよ。
返信する
自然体で・・・ (TOMO)
2007-07-09 08:07:13
私も男ですので、なんともいえませんが・・・

だんなさん、ご家族、ご友人、みんなが支えてくれます。

これまでの楽しかったこと、
お子さんが産まれた後の楽しいことを
思い出し、イメージするとどうでしょう。

いちばんむずかしいかもしれませんが、
リラックス、そして自然体でね。

すべてはいい方向に向かうのですから。
返信する
Unknown (yaxizi)
2007-07-09 22:20:45
緊張するよね~。
会えるドキドキ、そして未知の出産へのドキドキ。

ま、なるようになるでしょう。
お母さんがリラックスすることで、
赤ちゃんにも酸素がいくなど、赤ちゃんも楽になるので、
お母さん、放軽松、放軽松!
返信する
頑張って! (まゆこ)
2007-07-10 16:08:02
北沢さん
頑張ってね

早く元気な子が産まれるといいね。
723だったらゆうなと一緒になるね

元気な子産まれたら長野まで見に行くね
返信する
みなさん・・・(;_;)ありがとうございます。 (きたざわ)
2007-07-10 18:20:29
【mizueへ】
忙しいということは、mizueの生活が順調ということで何よりです

手紙はいつでもいいよ
楽しみに、気長に待っております!!!

mizueもドキドキしてもらって、
なんだか緊張のおすそわけというか・・・自分の緊張がちょっとほぐれた気がするよ~

応援してもらえて心強いです。
ありがとう。

【TOMOさんへ】
お忙しい中、コメントありがとうございます!!

TOMOさんの奥様もですが、
やっぱり『母は強し』と思います。

3人も産んだうちの母に聞いても、
「考えてもしょうがないし、産むとその痛さなんて忘れちゃうわよ!」

今の私にとっては、本当にすごい人だなって・・・なんだか雲の上の人って感じです

リラックスにですよね、
すべてはいい方向に向かう

【yaxiziへ】
そう、考えてもなるようにしかならないんだよね~

私がリラックスすると、赤ちゃんに酸素が多く行く!?赤ちゃんが楽になる!?

初めて知りました。

ということは、私がリラックスすることは、子供のためということですね。

そうと知ったら、尚更、リラックスできるように努めます(頑張るもんじゃないカモしれないけど…)

ありがとね~!!

【まゆこへ】
応援ありがとーーーーーう
すごく嬉しいです。

早くいい報告ができたらいいな~って思うよ。

723だったらゆうなと一緒だね!
725だと実はうちの母親と同じなんだ!!

いつにしても、
夏最大の記念日になることは間違えないにゃ
返信する

コメントを投稿