Uターン主婦北沢のお気楽日記

東京から長野へUターンした元飲食店店長の主婦日記。東京に未練はあるけれど、子供との田舎暮らしをお気楽にエンジョイ!

長野での必需品です。

2007年07月10日 | 生活



いや=========


===========あ





買っちゃった!!





ずっと欲しかった、マイカー





というか、

長野で車がないと、生活するには正直不便でなりません・・・


だから、欲しかったというよりも、買わなければいけなかった!!!と言う方が正しいかなと思います。


いや===

しかしもうすぐ、親の車を借りて生活していたスネかじり娘を卒業





マイカーと言うよりも、

ファミリーカーですが、




初めての自分の車




ちょっと、いやかなりテンション上がります





早く子供を連れて遠出したりしたいな~

楽しみ










最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良いな!!良いな!! (@@@鱸でーす@@@)
2007-07-11 23:05:14
ほじい、鱸もグルマがほじい
勿論、4WDだよね。良いな良いな
4駆は良いな。
我が家は横浜の奥只見だから、4駆は必須
最近は、白い悪魔が降ると出掛けないけど。

Voxyのシャコタン乗ってまーす(地下車庫に入らず、ローダウン:7cmダウン)
プラタナ?G-Editionって、一番高いでしょ

うらやましい

運転注意しろよ!


返信する
新車かぁ (パセリ)
2007-07-12 12:28:37
「あ゛===!!!」の話題が強烈だったので、この話題には気づかなかった。

新車いいなぁ。ほんとテンション上がりますよね。

パセリも何気に車好きで、地道に車いぢりしてます。
・・・といっても車のオプション品を部品で買って、自分で取り付けるくらいですが。
この前クルーズコントロール買ってきて取り付けしたのですが、ほとんど高速道路に乗っていないので役立っていません。あはは。

鱸さん、7センチローダウンですか?車検大丈夫ですか?
パセリも以前の車は車高下げていたんですが、冬にスキーに行くのでよくお腹をこすったり、カメになりそうになったりしていました。
今はスモモさん(=奥さん)に不評なので車高はノーマルのままです。
でも、ひそかにマフラー交換を計画中です。
返信する
一応…新車なんですが! (きたざわ)
2007-07-12 18:05:08
【鱸さんへ】
Voxyかっこいいですよね~!!
あと、Estimaとも迷ったのですが、値段の問題でIsisになりました

特別仕様車はそうなですが、1ヶ月前位にモデルチェンジしたばかりで、私が買ったのは一つ型落ちのものなんですよ~だからそれだけで少しお安いのです。

んで、あんまり大きな声では言えないのですが
TOYOTAに有力な知り合いがおりまして・・・
かなり、かなりお安くして頂いて
お陰さまで新車を買うことができたのです

いやー高い買い物ですからね。
本当に助かりました!!!

今まで一回も事故はしたことがないんですが、子供も乗りますからね!
より気をつけないと

【パセリさんへ】
たぶん納車の時はさらにテンションが上がると思われます

パセリさんの車は一度拝見したことがありますが、スモモさん仕様の内装になってましたよね~!?すごくかわいらしくなっていたような気がします

そうですねー車高が低いとアウトドアにはちょっと向かないところがありますね。

けど、やっぱり男性の人ってみなさん車好きですよね!!
たぶん私以上にテンションが上がってるのは旦那さんかな
返信する
Unknown (あかね)
2007-07-13 14:11:16
私は独り身なので、toyotaのistだよ~。
ファミリーカーいいね!

これから子供も産まれるし、大活躍間違いなしだね。
kれぐれも運転きをつけてね~!

返信する
お! (ゆか)
2007-07-13 21:29:46
【あかねへ】
TOYOTAのistとは
うちの母のと同じ!
私がすねをかじっている間、ずっと借りてた車でごじゃる
小回りが利いて、すごい運転しやすいよね~
子供がいなかったり、自分で乗るんだったら、ああいう車の方が絶対使いやすいと思う!

来週納車なんだ~
その時出てるか、出てないか・・・

運転できるのえらい先になったりしてね

茜も、沖縄の台風の中、運転しないでよ
お互いに気をつけましょう
返信する
車&台風の思い出 (@@@鱸@@@)
2007-07-13 22:23:32
こんばんみー

懐かしのエスティマ<5年前に、追突全損廃車
パセリさん、合法ローダウンですので車検OK
カタログ値より、下がってビックリ。スーパーの輪止めは、NG(スポイラーが、スッポリ:うっ、出れない)マフラー、いいですよね:息子はTRD入れてます)

オヤジは、デジカメ欲しい。でも、高い。
被写体無いんですけどね。
先日、某社のオンラインアルバム見たら
無性に欲しくなった。(家族は反対してます)
内緒で買っちゃおかな

30年前、沖縄にて大型台風で夜中に避難勧告(部屋の壁に雨が滝の様に落ちていた:(石垣島測候所にて瞬間最大風速70.2m 石垣島ホテルの床が落ちた)
そう言えば、結婚式も台風でした。
あかねさん、今夜も気をつけて下さいね
(でも、停電かな)

15日、熊谷
16日から、広島大丈夫かな?
ジュニアが誕生するころは、四日市かな
安産祈願してまーす

でもでも、店長(鱸の失敗談)
ワゴン車(3台目だけど)って、ある程度、子供たちが大きくなって機能するんだけどさ、乳児や幼児の時に買ってしまうんだよね。じいちゃん&ばあちゃん乗るから、まっ良いかって。でね、子供が大きくなる頃、車の買い替えが近づくサイクルなんだよね皮肉にも。だから、我が家はワゴン車ばかり。自分の為より、子供の良き足です。

返信する
事故といえば・・・ (パセリ)
2007-07-13 22:56:06
キタザーさんが見た、パセリの車の前の車は、新車だったのに半年の命の車でした。
自爆だったのですが、巻き添えの車が「首相官邸の料理担当」の人という事で、後々すごく大変でした。(くど~い人だったんです。)

そうですネ!鱸さん。
輪止めは気になりますよね!?

パセリの車もいつもバックはゆっくりゆっくりでした。
そして、段差のところはいつもスモモさんに一言小言をいただきつつ、(車が上下動しないように)ゆ~っくり後退してましたヨ。

旦那さまは、きっと納車を楽しみにしているんでしょうねぇ。
わかるわかる。

返信する
車の話は尽きませぬな! (きたざー)
2007-07-14 22:36:58
【鱸さんへ】
Estimaは、私にとっても懐かしの車なんですよ~!
10年以上前のファミリーカーで、それに乗ってよく色々な所へ行っていた思い出があります。
(私はそのころ運転できませんでしたけど)

確かに、ワゴン車って、子供が小学校とかそれくらいが一番活用されるんでしょうね!!
でも、昔から大きい車を持つことが夢だったんです
長く乗るつもりですが、次買うのも同じようなワゴンになるでしょうね~!

結婚式、台風だったんですか!?
それはまた違う意味で忘れられない日になりますね。

出張多くなったのは、試験に受かったからですか?
色々な場所に行けるのは、今の私にとってはすごく羨ましいことです!
台風もまだ過ぎてないし、気をつけていってらっしゃい

【パセリさんへ】
半年、でしたか・・・それは知らずに失礼いたしました!気をつけなければいけませんね!!
今の車は長いんですか?
すももさんのためにも、安全運転ですね

今旦那の運転の車に私が乗ると、段差とか揺れるところはものすごく慎重に運転してるのがわかります
納車同様、子供が産まれてくることが楽しみなのかな~・・・

返信する
車って、男のロマンかな (@@鱸iss)
2007-07-15 19:57:43
妊婦さん乗せたら、そりゃー慎重になりまっせ。
蛇行も覚悟でね。
旦那さん、色々楽しみだね。

鱸の出張増えたのは、謝罪が殆どです。
謝るより、早く完成させろって。もっと、綺麗にってね。(もの凄く高額だからね、文句は当然かな)
これ以上は、コンプラなんで(チャック)
全然、楽しくないって(行きたいのは、加茂鶴酒造の酒蔵見学だけ)

話は変わるけど
ブログに参加してますが、人徳だよね。
友達沢山居てさ、人見知りする小生には羨ましいですぞ。

話題が少ない、おじさんです。
今日一の話題は、兄貴がお前の腹、メタボだぞ。
一番気にしている事を、真顔で言って帰った。
今夜から、夕飯はオカズだけにしよっと

ショック(台風以上の衝撃だった)
痩せてやる、絶対に

返信する
ロマンすカー! (きたざわ)
2007-07-17 17:26:56
【鱸さんへ】
謝罪出張・・・!?

それはぁへこみますね・・・
本当にお疲れ様です!

あのー
私も人見知りですし、正直友達は少ない方だと思いますよ
鱸さんの方が、フットサルとかやってるし、あのー年齢も重ねてますし
何よりもご家族を大事にされているのがとても立派だと思います。

メタボ・・・私もかしら?

返信する

コメントを投稿