Please Teach me 2007年09月18日 | 生活 問題が山積みだ。 失敗して、 学んで、(反省して) 大きくなる。 こればっかりはいくつになっても変わらないな~ « プーさんと足癖 | トップ | 行ってきます!(帰ります。... »
5 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 人間 (まどか) 2007-09-21 12:23:09 友香の落ち込んでるブログ見ると確かに心配したりするけど、暗い気分になったりはしてないよ。大丈夫。私の哲学だけど、「人」って本当にお互いに支え合ってると思うんだ。自分がダメな時には誰かが支えてくれていて、その誰かがダメな時にはまた別の誰かが支えてくれてる。巡り巡って、私がどこかの誰かを支えてるかもしれない。って思うんだ。今迄友香は色んな人を支えて来たんじゃない?その分、今はみんなに頼ったって良いと思うよ。それに一人で抱え込むより、書き込むことでスッキリするなら、こちらとしても安心だよ。新しい生活だから、慣れるまでは不安定なことが多くて当たり前だよ。私が子育てを始める頃には、肝っ玉母さんになっててね。その時は私が沢山友香に心配かけさせてね子供ができると夫婦はもっと難しくなるのかぁ。。。どうしてだろうね。望まれて生まれてきた子供だから余計、夫婦への愛情より子供への愛情を優先しちゃうからなのかしら? 返信する 御心配おかけしました。 (ゆかきたざー) 2007-09-20 14:16:59 【TOMOさんへ】TOMOさんの言う通り、「乗り越えられるもの」だと思います働いていた時から、人に教えることを勉強してきたはずなのに・・・忘れてました!旦那さんだからって人。私と同じく弱い。。。ついつい冷たくなってしまいましたが、優しく教えて一緒に乗り越えていきたいと思います。【まどかちゃんへ】成長、成長、成長確実に学び、成長できたと思いますいつも結構悩みがあったりすると、ブログで愚痴ってしまう・・・人に話したり、パソコンに向かって書いたりすると、すっきりするんだよね~でも、そのブログで心配をかけてしまったり、周りの人を暗い気分にしてしまったり、もしかしてしてるかも。。。ごめんねでも、夫婦って難しい・・・子供ができて思う日々。難しいっす。【あゆみさんへ】だいじょう悩みはあっても、子供の顔を見ているとそれも消えてしまうよね。いくら大変でも、その何倍も癒されるわ~この子がいれば、乗り越えられない問題なんてない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!そう思いませんか?頑張ろうねー 返信する 大丈夫ですか? (あゆみ) 2007-09-19 14:02:02 私も日々、そんな感じです。問題は違うにせよ、日々反省。同じことでつまずいて、その度、反省。 返信する どうしたぁ? (まどか) 2007-09-19 09:29:54 何か有ったみたいだね。友香はいつも自分でちゃんと解決してから事後報告だけど、どうにもならない時は渦中にいても、みんなに助けを呼んでね。失敗して、学んで反省して、大きくなる。前にしっかり進んでるし、成長している証拠だね。人間、日々成長なんだね。 返信する おはようございます (TOMO) 2007-09-19 07:32:48 今日も、これから仕事です。楽しいブログが続いていましたが、今日は、意味深ですね・・・だけど、人間、反省やくやしさ、悩みを失ったらおしまいです。神様は、『乗り越えられない困難は与えない』っていいますよね。目の前の課題・問題は、今の自分にとって、ちょっと踏ん張れば、乗り越えられるものなんです。私も、絶え間なく、反省の日々です! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私の哲学だけど、「人」って本当にお互いに支え合ってると思うんだ。
自分がダメな時には誰かが支えてくれていて、その誰かがダメな時にはまた別の誰かが支えてくれてる。巡り巡って、私がどこかの誰かを支えてるかもしれない。
って思うんだ。
今迄友香は色んな人を支えて来たんじゃない?
その分、今はみんなに頼ったって良いと思うよ。
それに一人で抱え込むより、書き込むことでスッキリするなら、こちらとしても安心だよ。
新しい生活だから、慣れるまでは不安定なことが多くて当たり前だよ。
私が子育てを始める頃には、肝っ玉母さんになっててね。その時は私が沢山友香に心配かけさせてね
子供ができると夫婦はもっと難しくなるのかぁ。。。
どうしてだろうね。望まれて生まれてきた子供だから
余計、夫婦への愛情より子供への愛情を優先しちゃう
からなのかしら?
TOMOさんの言う通り、「乗り越えられるもの」だと思います
働いていた時から、人に教えることを勉強してきたはずなのに・・・忘れてました!
旦那さんだからって人。私と同じく弱い。。。
ついつい冷たくなってしまいましたが、優しく教えて一緒に乗り越えていきたいと思います。
【まどかちゃんへ】
成長、成長、成長
確実に学び、成長できたと思います
いつも結構悩みがあったりすると、ブログで愚痴ってしまう・・・人に話したり、パソコンに向かって書いたりすると、すっきりするんだよね~
でも、そのブログで心配をかけてしまったり、周りの人を暗い気分にしてしまったり、もしかしてしてるかも。。。ごめんね
でも、夫婦って難しい・・・子供ができて思う日々。
難しいっす。
【あゆみさんへ】
だいじょう
悩みはあっても、子供の顔を見ているとそれも消えてしまうよね。
いくら大変でも、その何倍も癒されるわ~
この子がいれば、乗り越えられない問題なんてない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そう思いませんか?
頑張ろうねー
問題は違うにせよ、日々反省。
同じことでつまずいて、その度、反省。
友香はいつも自分でちゃんと解決してから事後報告
だけど、どうにもならない時は渦中にいても、
みんなに助けを呼んでね。
失敗して、学んで反省して、大きくなる。
前にしっかり進んでるし、成長している証拠だね。
人間、日々成長なんだね。
楽しいブログが続いていましたが、
今日は、意味深ですね・・・
だけど、人間、反省やくやしさ、
悩みを失ったらおしまいです。
神様は、『乗り越えられない困難は与えない』って
いいますよね。
目の前の課題・問題は、
今の自分にとって、ちょっと踏ん張れば、
乗り越えられるものなんです。
私も、絶え間なく、反省の日々です!