![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/46/640a6ec3203a182e0dd837336c6730b2.jpg)
今日は海へおでかけしてからきっちり2週間後。
やっぱりうつりました、
みずぼうそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
もし今日海に行ってたら、光樹じゃなくて結人が海に入れませんでした。
写真の様なシーンでのこの純な笑顔は見られなかったということ・・・
今のところ、見える範囲にはあまり出ていないのですが、おむつの中の蒸れる部分に集中していて痛々しい感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
早くなった方がいいとは言うものの、小さい体にぶつぶつぶつぶつ・・・・・・
やっぱりかわいそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
薬を塗られて、これなんだ?って不思議がる結人。
訳わかんないよねー我慢だー結人!!
私は35歳で罹りました。
職場でとてもショックなことがあり、皮膚科へ行くと
「水疱瘡です」とお医者さん。
こんな年齢になってから?
「何か精神的に参ってますか?
そんなとき、体の免疫力は極限まで落ちているもの、
子供さんなどとのちょっとした接触で水疱瘡になることは考えられます」
と言われました。
みんなが経験する病気です。
何より、すべてのことが良い経験になります。
gurukunさんとは1歳違いですが、今までにかかってなかったのをわかってなかったようで、(わかってれば予防接種とか今ではあるのに…)とにかく酷い状態になってました
しかも子供たちは熱も出ず元気だったのに、大人のみずぼうそうは大変ですね・・・熱も続いて主人は1週間ずっと体調が悪く結局仕事に行けませんでした
今回立て続けに2人なったのも、今終わってしまえば結果良かったと思います。
結人はちょっとかわいそうでしたけどね。