you/blog

つれづれなるままに・・・・

山女日記 唐松岳

2016-11-28 | 芸術

NHKのBSプレミアムで日曜日に放送されてる山女日記・・

すっかり景色と内容にはまってしまってます

原作は読んでるのですが、山の設定が違ってたり山の景色が最高なので欠かさず見ます

先週から2回は唐松岳編でした。原作では金時山だったんですが・・ロケーションが良かったからでしょう

主人公の柚月が初めて上った山が唐松岳という設定

ということで、唐松岳よく出てきます・・

実は初めて登った北アルプスの山・・・唐松岳です。この夏休みに息子と

なのでとっても思い出深いっていうか、人生の中で初…っていう出来事ばかりでした

なのでドラマを見るとその時のことが走馬灯のようによみがえります☆

 ドラマというか本の内容も今の私には心に響くというか共感できます・・・

いろいろな悩みや葛藤と日々闘っているというか・・・

どのお話もとっても気持ちがわかります

湊かなえさんがこんなお話し書くとは思わなかったんですが

ミステリーはえぇ・・・という結末ばかりだったので意外なんですが共感です

自分がどう生きたいのか、どうなりたいのか

ずっとそう思って生きてきたけどすべて否定されてきたので新鮮っていうか味方ができたみたいで

励まされて元気をもらっています

長い人生・・・もう一度、この山に登る時があると思っています

きっとこれから先いろいろな迷いとか生まれるかもしれないから、

そういう時に、初心にかえるっていうか、その時の気持ちを思い出すために

地元の大山やこの山に登るんだろうなって思っています

来週は白馬大池から白馬岳

柚月の過去がどう表現されるのか・・楽しみです

そして、私もいろいろな悩みはありますが前向きに生きて行こうと決意新たにしてます

山に登る理由は人それぞれですが、なんとなく共通点もあるようにドラマを見ていて感じます

私の場合は始めの頃は海に潜って無になると同じような感覚が共通点でしたが

今は達成感とか登山中に感じること・・・こういうこと大事にしたいなって思います

唐松山荘も懐かしいっていうか・・友人がアテンドしてくれた山なので

私も柚月と同じように生涯の思い出になりましたし、息子もこの山は初アルプスなので

2人にとって大切な山です

そして何度も出てくるここでの生ビール・・・私も飲みました!最高でした!

 

 


デトロイト美術館展

2016-11-26 | 芸術

東京に来た時必ず行くのが美術館・・・

とりあえず上野に行きましたがイベントや紅葉シーズンってこともあって混雑してました><

ゴッホとゴーギャン展に行きたかったのですが、待ち時間ができるほどの混雑ぶり・・・

以前ゴッホ展は見たからまぁいいやって思ったし、あまり混雑したところで絵を見るのは苦手なので

待ち時間がなかった上野の森美術館で行われてるデトロイト美術館展へ

この日はダメでしたが写真撮影OKだそうです

日本初上陸の作品もあったので楽しめました^^

一章は印象派の作品でモネ、ルノワール、ドガの作品など・・

私はドガの楽屋の踊り子たちと、モネのグラジオラス良かったです

写真はインクジェットと3Dの技術を使った立体複製画でモネのグラジオラス

日本の技術はすごいですね

二章はポスト印象派で中でもゴッホの作品は良かったです

自画像やオワーズ川の岸辺など・・・見ごたえありました^^複製画もありました

三章はドイツ絵画で、四章はピカソなどの20世紀のフランス絵画・・見所いっぱいでした

 

東京最後は少し時間があったので東京駅で途中下車して丸の内のイルミネーションを見て帰ることにしました

島根にいたら見ることのないイベントです

東京駅もきれいだし、並木のイルミネーションもきれいだし

寒い冬にはなんだかほっこりできるっていうか、そんな感じでした

都会って演奏会や展覧会、イベントがあって羨ましいっていうか・・・

田舎の良さもありますが、芸術に触れる機会って圧倒的に都会の方が多いわけですごい格差だなぁ・・と

もう少し居たい気もしましたがまた来月・・・


時の鐘と蔵のまち川越

2016-11-25 | 芸術

演奏会に東京に行った際川越に行ってきました

高校時代にテレビで見て、一度行ってみたいと思っていましたがあれから○○年・・

実は埼玉には行ったことがありません・・・春に草津に行った際通過はしましたが

正直興味がないし用事もない・・でも一度川越には行ってみたかったので今回足をのばすことに

今回は西武線で・・・もちろん初めて。レッドアローも初めて

すごい霧で景色は楽しめずちょっと残念でした・・・

本川越駅からのんびり歩いて蔵の町へ・・・ここも霧につつまれていました

朝早かったので人もまばら・・・

  

へぇ~これが川越の街・・・なんだか地震被害のあった倉吉の街を歩いてる感じです

 

お城でボランティアをしている私はお城見学は外せないのでそのまま本丸御殿へ

関東七名城、日本100名城ということらしいです・・入城料は100円安い^^

どおりで松江城にもある100名城のスタンプが置いてある!

天守閣があるのかと思ってたので大きな高い建物を探していたけど見つからなくて行ってみて納得・・・

現存してるのは玄関部分と移築復元された家老詰所だけですが、元々は16棟、1025坪の規模だったらしいです

本丸御殿に大広間があるお城は高知城くらいしかなく非常に珍しいし、

現存する本丸御殿って高松城や松前城とかしかないのでへぇ~って感じでした

嘉永元年(1848)、時の藩主松平斉典が造営したもので、武家風の落ち着いたつくり

ここの松平家も松江と同じ系統の越前松平家・・・そうだったんだ^^;

 

平屋建ての広くて長い廊下をほぼ貸し切りで歩いていい感じです^^

 

昔はこんな街だったんですね

街の人は誇りに思っているのか、お城の受付の人に168年前に建てられた現存するお城だと力説されました

その後の予定があったのでタクシーで駅まで帰ったんですが、

運転手さんに一度来たらもう一度来る所ではないと思うって言われてなんだか・・・

市民の本音なんだろうけど観光客と接する機会の多い運転手さんに言われるとは(苦笑)

どこから来たのかって聞かれて島根だと答えると、親戚がいるらしく

島根の葬式は大変だと聞いたけど、実際はどうなんだ?と聞かれ、

どうやら、田舎に残っている葬列のことを言っておられるということがわかりました

私の住んでる所では見ることはないですが、まだ残ってる所たくさんあると思います

駅まで移動途中、松江町があることを発見・・・

なんだかいろいろ縁がある街なのかも・・と思った私です

他にも予定があったのでとんぼ帰りになってしまいましたが、

ノープランの思い付きで訪れたのでもう少し予習をしていけばよかったと少し後悔しました^^;


ラザレフのラフマニノフ

2016-11-24 | 芸術

ロシアの作曲家ラフマニノフの作品は旋律が美しいのでよく聴いています

特にパガニーニの主題による主題による変奏曲の第18変奏や

ピアノ協奏曲第2番、交響曲第2番3楽章は大好きです

しかし島根に住んでいるとこれらの曲が演奏される機会は皆無

つくづくオーケストラ過疎だと・・・そして時々ライブでオーケストラが聴けず禁断症状がでます

都会にいればオケの定期会員になって毎月行くのでしょうが地方からでは経済的に厳しい><

ということもあり時々ふらっと演奏会へ行くのが楽しみ♪

日頃の節約は全部この時のためにあります^^

 

さて、さきほどの大好きな曲2曲の演奏会に行ってきました

横浜みなとみらいホールで行われたラザレフ指揮日本フィルハーモニー交響楽団演奏会

プログラムはピアノ協奏曲第2番と交響曲第2番。ラザレフ指揮は1年ぶり2度目

普段ラザレフ/日本フィルのライブ録音のCDでラフ2を聞くだけだったので

どうしても行きたくてかなり前から計画を立てていました

午前中出雲での仕事を終えて米子空港まで移動・・・

本当は出雲空港が良かったのですが時間が合わず大移動><

早朝から仕事だったので機内では疲れていて爆睡・・着陸前に目が覚めたけど雲の中・・

空港見えて着いた!と思ったらまさかのゴーアラウンド><時間がないから早くおろしてくれ~って心の中で叫んでました

なぜなら今回は友人も演奏会に一緒だったので待たせちゃう><

急いで横浜に移動してなんとか会場に到着

 

 

前半はラフマニノフのピアノ協奏曲第2番

ピアノはショパンコンクールやチャイコフスキーコンクールで2位のルーカス・ゲニューシャス

この曲はフィギュアスケートなどでもよく流れる曲で知ってる人も多いかと思います

うちの子供たちもコンサートで初めて聞いて大好きになりました

初めてゲニューシャスのピアノを聴きました

美しいですね・・・どんどん終楽章に向かってエンジンがかかってくる感じで

終わりに行けば行くほどよくなってたように思います・・

まぁそういう曲なんですが終楽章はノリノリだったのでは!?

 

そして後半はラフマニノフの交響曲第2番

この曲長いっていうかちょっとしつこい感じもしますが3楽章の美しさは絶品

美しいクラリネットの旋律は何度聞いても癒されます・・伊藤さん最高です!

私は癒されたい時や無になりたい時はいつもこの曲聴くんです

もう少しキレがあってもいいなと思う所が個人的にはありましたが弦がとっても良く鳴っていて

指揮者のラザレフの熱く心のこもった棒で奏でられる音楽は素晴らしく美しい

もちろんラフマニノフの曲あってのことですがとっても良かったです

終演後、友人とともにステージ袖で久々に伊藤さんと再会♪先生ブラボーでした!

友人も楽しんでくれたみたいでよかった♪

というより、演奏会前からの私の興奮ぶりに困惑してたことでしょう(笑)

アンコールのヴォカリーズも最高!好きな曲ばかりでおなか一杯になりました^^

そして演奏会後の友人とのお酒も最高に楽しい時間になりました!

朝からバタバタで移動距離が長すぎてその日はバタンキューでした><


ポッキー&プリッツの日

2016-11-13 | 芸術

11月11日はポッキー&プリッツの日でした

私はあまり興味がなかったのですが息子がいろいろな種類のポッキーやプリッツを買ってきて

その日がそういう日であることを思い出しました

おいおい・・・そんなに買ってくるの?(笑)

わざわざいろいろ買うくらいなので甘いものが欲しかったのでしょうね

すると好きなものを選んで食べていいという♪

相変わらず気が利くというか気遣いが有り難い

迷ったけど、つぶつぶいちごポッキーにしました♪

最近チョコとかお菓子食べていなかったのでささやかだけど甘いものを食べられるのは嬉しいです^^

食べて知りましたが、このポッキーはハート形でつぶつぶが入ってるんですね

かわいらしくてなんだか恋してる感じですね♡

全く最近食べないからへぇ~と思いながら仕事の合間に食べました^^

やはり甘いものはおいしい^^

それよりも彼の心遣いに感謝!

ささやかだけどいつもありがとう!