you/blog

つれづれなるままに・・・・

子どもたちと・・・

2012-06-21 | 日記
子供たちが試験前ということもあって
リビングで教科書や問題集を広げていることも多い毎日です。
私は・・・というと夜になると庭先に出てホタル鑑賞。
街灯もつけないので歩くのはちょっと怖いですが、
ホタルの光を楽しむ為には仕方がありません。
家の周りにも飛んできてくれるのですが、
なんだかホッとします。

試験前の子供たちを前に、
実は自分も一緒に勉強していたりします^^;
来週沖縄に行くのですが、
いろいろと考えた結果、ダイビングの講習を受けることにしました。
ファンダイビングを楽しむのもいいのかなと思ってたけど、
年齢的にも一度講習を受けるのもアリかな?と思い
今回は講習にしました。
まぁそんなに難しいものではないですが、
事前学習のテキストが送ってきて
沖縄に行くまでにしておかなくてはならないというから
久々に畑違いの勉強をしている次第です・・・・

直前は仕事も忙しいので時間を見つけてやっていますが
意外に時間を取られて、
子ども達にも、結構面倒なんだねぇ~と言われてます。
とりあえず全て片付いてホッとしていますが
いろいろと勉強になって、なるほど~がたくさんでした^^
講習なんか受けなくても・・・って言われる人多いけど、
自分がなるほど~と思うだけでも意味があるというか、
そんな気がします。

一人で沖縄に行くことについては
ブツブツ言われるのかと思ったら意外とそうでもなくってびっくり。
やはり子どもたちはなんども行ってるし
修学旅行でも行くので、来たら・・・という。
ありがたい話だけど、お土産の話ばかりで
そのあたりは抜け目がないというか・・・・
お土産屋さんというよりは、スーパーの食料品売場に行って
購入するものばかりです。
インスタントラーメンとか調味料、ソースなどなど。

私としては、天気のことが気になっています。
台風はとりあえず大丈夫そうなので一安心。
発生しないことを祈るばかり。
ついでに梅雨明けしてたら言うことないんですが^^;