天才と言っていいのかはわからない
というのは 誰よりも誰よりも努力して努力していると思うからだ
でも 生まれ持ったセンスっていうのもあるだろうから5%くらいが天性であとは努力なのかな!?
その二人の天才というのはフィギュアスケートの羽生結弦さんと中学生騎士の藤井聡太さんだ
フィギュアスケートのSPとFPの羽生さんと宇野さんの時間だけなんとか時間を空けて ライブで見ました
見事な演技でした
特に SPの羽生さんの演技は圧巻で 復帰第1戦とは思えない演技でした
正直すごい気迫と集中力が見て取れました すごいとしか言いようがありません
演技がしなやかで美しいですよね・・
そして昨日のFP 小さなミスはありましたが素晴らしく金メダル確信しました
宇野さんもミスはありましたがそれからは集中して素晴らしい技術でこれは日本人1,2で表彰台かも・・と
その瞬間は来ました 羽生さんの涙でもらい泣きしてしまいました 2人とも素晴らしかったです
それにしても2連覇ってなかなかできることでっyりませんよね
羽生さんのFPのSEIMEIの音楽の冒頭は羽生さんの息の音が入ってるんですよね
これすごいアイディアだなって思いました
息を吐くと体の力が抜けますからね
そして時間を同じくして戦っていたのが 藤井聡太さん
国民栄誉賞受賞した羽生善治竜王と 朝日杯での戦い 羽生竜王を破って
午後からの決勝でも広瀬八段に勝ち15歳6ヵ月で史上最年少優勝をはたしました
加えて6段に昇格 すごい快挙です
ひふみんの記録 全部破りましたね
若い人たちがこんなに頑張っていて励まされます
この活躍の裏にはすごい努力があると思いますが、そういうのをあまり語らずやってのけるパワー凄い☆
まだまだ頑張らなきゃって思いました
宇野さんと藤井さんの出身地 愛知はすごい盛り上がりでしょうね^^
これからどんな進化を遂げるのでしょう・・・楽しみです
メンタル強くてたくさんの練習を積み重ねてきたからこその自信もあるのかもしれません
頑張らないと・・・です
強いメンタルですよね
それだけ練習で鍛えてるからこそメンタルも作られていくのでしょう
頑張らないと・・です
精神力との闘い感動しました 気持ちを上向きに持って行く戦いぶりさすがです
今回のオリンピックでの若手の活躍は元気をもらい励みになりましたね(^^)
藤井聡太もすごいね!
しばらくは明るい話題で
報道も持ち切りになるかな