you/blog

つれづれなるままに・・・・

菊花展

2018-11-05 | 日記

毎年恒例の松江城の菊花展 ボランティアガイドの帰りに見ました

今年も力作ぞろいでした  500鉢も展示されています

これは文部科学大臣賞

高校生さんの作品も

松平不昧公 没後200年に合わせた作品

他にも

 

すごいです  ボランティアガイド仲間も 作品を出品されてました 

手間暇かけて育てた菊   だからこそ こんな大作ばかりなんですね

毎年 楽しませていただいています


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
菊花展 (グッドラック)
2018-11-05 06:42:29
この時期は各地での菊花展が
多く開催されますね。

菊の花を見ると
犬神家の一族のシーンを思い出すのは自分だけかな(^_^;)

里まで降りてきた紅葉とともに
菊の花も満開に(^-^)
返信する
グッドラックさん (Yuko)
2018-11-05 07:38:10
犬神家・・・なるほど
菊は手間がかかるのに
すごい綺麗です
もはや芸術品
返信する
この時期 (山水)
2018-11-05 13:35:54
菊が見られます 手間暇かけた美しさ見事です
返信する
山水さん (Yuko)
2018-11-05 18:34:44
そうなんです
私にはできないくらいの手間暇かけての見事な菊の花です
返信する

コメントを投稿