昨日は寒い一日でした。
時折あられが激しく降って
道路が真っ白くなったり・・・
本当にタイヤを交換しておいて良かったです。
県内の山間部では積雪した場所もあったとか!?
冬到来です。
さて、昨日はサプライズなことがありました。
仕事を終えて夕方家に帰ると
息子が珍しいことに出迎えるので
何事かと思ったら・・・・
実家からと親戚から
まさかのダブルでカニの差し入れ。
実家からは特大ベニズワイガニが12匹。
親戚からは小さいサイズの松葉ガニが4匹。
あわせて16匹のカニが
発砲スチロールに入って玄関においてあった。
うれしいけど、正直
マジですか~
子どもに誰かにあげようか?と言ったら
全部食べますよ~と言うので
義母が松葉ガニが2枚欲しいというからあげて
あとはすべて我が家で食べることにした。
夕食まであまり時間がなかったけど
松葉ガニとベニズワイガニを茹で、
また焼きガニにもしました。
身を取り出して前回以上に身とミソを入れた
チラシ寿しを作り
時々なる電話もスルーして
黙々とカニを食べちゃいました。
昨日は8匹完食です^^
今日は、何にしようかなぁ・・・・・
時折あられが激しく降って
道路が真っ白くなったり・・・
本当にタイヤを交換しておいて良かったです。
県内の山間部では積雪した場所もあったとか!?
冬到来です。
さて、昨日はサプライズなことがありました。
仕事を終えて夕方家に帰ると
息子が珍しいことに出迎えるので
何事かと思ったら・・・・
実家からと親戚から
まさかのダブルでカニの差し入れ。
実家からは特大ベニズワイガニが12匹。
親戚からは小さいサイズの松葉ガニが4匹。
あわせて16匹のカニが
発砲スチロールに入って玄関においてあった。
うれしいけど、正直
マジですか~
子どもに誰かにあげようか?と言ったら
全部食べますよ~と言うので
義母が松葉ガニが2枚欲しいというからあげて
あとはすべて我が家で食べることにした。
夕食まであまり時間がなかったけど
松葉ガニとベニズワイガニを茹で、
また焼きガニにもしました。
身を取り出して前回以上に身とミソを入れた
チラシ寿しを作り
時々なる電話もスルーして
黙々とカニを食べちゃいました。
昨日は8匹完食です^^
今日は、何にしようかなぁ・・・・・
お土産は鮭じゃダメ?(笑)
16匹のかに?なにそれ??
うらやましいですぅ~~~
ところで、松葉ガニとズワイガニの区別が良くわからない私です・・・^^;
スマスマのカニ蔵は海老蔵の事件で出なくなりましたが
そちらはいっぱい出てきていいですね
松江の居酒屋ノドグロもいい値段でした 注文やめました
蟹はもちろん高い
ですが、今年は鮭が高いですね・・・これも猛暑のせい?
今年はカニ三昧でほぼ毎週頂いています。
松葉ガニとズワイガニと越前ガニ・・これはすべて同じです。地方によって呼び名が違うんです。ズワイガニの紅いのが紅ズワイガニ。
味はズワイガニは身が詰まっていてちょっと上品な感じ?
紅ズワイガニは甘みが強く・・という訳で今回はその違いを感じつつ頂きました。私は甘みの強い紅ズワイガニが好きかも。カニの味噌は断然ズワイガニだと思いますが・・